プロフィール
金色の翼
金色の翼
金色の翼kimikoです。
一般社団法人 アロマハンドトリートメント協会認定プロフェッショナル
静岡・東三河支部 支部長
AHTA認定校 「金色の翼」
公益社団法人 日本アロマ環境協会認定インストラクター
アロマハンドトリートメントの講座、イベント出店などをしております。


QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2016年01月11日

今年を占う⁉︎

おはようございます。 金色の翼 伊藤貴美子です。

先日、今年初めてのAHTA定例会に出席してまいりました。

出席者全員、木之下理事長から、今年を占う一文字が添えられたお年玉を頂きました。皆でおみくじのように引いていったのですが…

「花」「風」「華」など優しいイメージの文字が多い中、私が引き当てたのはコレ↓



皆々様、納得のご様子…(笑)

はい。今年も戦ってまいりますよ〜

皆様、援軍宜しくお願い致しますm(__)m

  

Posted by 金色の翼 at 09:02Comments(0)ハンドトリートメント

2015年12月22日

大人の塗り絵⁈

こんばんは。金色の翼 伊藤貴美子です。

アロマハンドトリートメント協会の実技全般の授業では、骨や筋肉の位置と名前を覚えていきます。



解りやすいように色を塗って覚えます。

「童心に帰って楽しんで塗ってね♪」と生徒さんにお伝えしたところ…

「難しすぎてそんな余裕はありません」
と怒られしまいました(笑)

ちょっとずつゆっくり覚えましょうね;^_^A

あ、でも漢字で書いて下さいよ〜  

Posted by 金色の翼 at 16:45Comments(0)ハンドトリートメント

2015年12月09日

最期の時…

おはようございます。金色の翼 伊藤貴美子です。

先日、85歳の生徒さん (Aさん)のご主人が他界され、Aさんから喪中のハガキが届きました。




メッセージを添えて下さいました。

先生、たくさんのアドバイスありがとうございました。朝、晩の面会の時に毎日ハンドマッサージをしました。「ありがとう、ありがとう」とお礼を伝えながら。主人も「うん、うん」とうなずきながら気持ち良さそうにマッサージを受けてくれました。主人を送るという私の役目を悔いなく終える事が出来ました。ありがとうございました。


Aさん、私の方こそありがとうございました。
お二人の馴れ初めや、仲睦まじいご様子を聞かせて頂いておりましたので、そんなお二人の長い人生の中に、少しでも携わらせて頂けた事に感謝しております。そしてAさんからたくさんの事を教えて頂きました。
落ち着かれたら、ゆっくりとご自身のためにハンドトリートメントを受けにいらして下さいね。
私も感謝の気持ちを込めて施術させて頂きたいと思います。

  

Posted by 金色の翼 at 09:02Comments(0)ハンドトリートメント

2015年12月03日

ありがとうございました~東三河カントリーマーケット 2015

◎ ありがとうございました~東三河カントリーマーケット 2015

こんばんは。金色の翼 伊藤貴美子です。

今回もすごい入場者でした、 東三河カントリーマーケットinとよはし



大きなクリスマスツリーがお出迎え。

OPENから30分、人の波が絶える事なく会場に吸い込まれていきました!(◎_◎;)

金色の翼ブースにもたくさんの方がお越しくださいました。ありがとうございました。



次回はもっと大勢の方に施術を受けて頂けるように、配置や施術時間を見直して参りたいとおもいます。

お見かけの際は是非お立ち寄りくださいね。



本日もたくさんのご縁を頂き感謝、感謝です。お久しぶりの方ともお話できて嬉しかったな~

皆々様、本当にありがとうございました。また、次回もお待ちしております!!  

Posted by 金色の翼 at 22:48Comments(0)ハンドトリートメント

2015年11月24日

夜の講座もありますよ(*^_^*)

◉ 夜の講座もありますよ(*^_^*)

こんばんは。金色の翼 伊藤貴美子です。

本日は、岡崎ロイヤルスポーツクラブ様にて19時30分から初級講座です。



コチラのクラスはお仕事帰りのOLさんが通ってくださっています(*^_^*)

アロマテラピーに関心を持ってくださっています。明日から、またお仕事をも頑張れるように癒しの時間にしましょうね。

夜講座は、他にも「くらしときめきアカデミー磐田」でも、毎月第1・第3火曜日、18時30分〜20時で開講中。

1月からは中級クラスがスタート。今月末から募集が始まりますので、是非お問い合わせ下さいね。  

Posted by 金色の翼 at 21:55Comments(0)ハンドトリートメント

2015年11月22日

試験終了。お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ

◉試験終了。お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ

こんばんは。金色の翼 伊藤貴美子です。

AHTA (アロマハンドトリートメント協会)の中級検定と実技全般筆記試験が、本日行われました。

今回は豊橋会場を設ける事が出来ました。



同じクラスで学んだ顔見知りばかりの教室で、皆さんの緊張も少しは緩和されたかな?

今日まで良く頑張りましたね。お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ

今日はゆっくり休んで下さい。

結果はワクワク・ドキドキでお待ち下さいね(*^_^*)

  

Posted by 金色の翼 at 19:07Comments(0)ハンドトリートメント

2015年11月17日

岡崎 実技全般講座

◉ 岡崎 実技全般講座

おはようございます、金色の翼 伊藤貴美子です。

10月から岡崎市でも、実技全般講座がスタートしております。

会場は、えきマチテラスの「ママン・マルシェ」さん。




アットホームな雰囲気で、月に1度のゆっくりペースで開講中です。

実技全般講座受講を悩んでみえた皆様…
「安心して下さい。入れますよ」(笑)

年内でしたら途中入構可能です。

他に月に2回の豊橋クラスも開講中です。

気になる方は金色の翼 伊藤貴美子までお問い合わせ下さいね。

楽しくレベルアップ致しましょう〜*\(^o^)/*
  

Posted by 金色の翼 at 09:54Comments(0)ハンドトリートメント

2015年10月08日

アロマハンドトリートメント~ボランティア活動

先日、アロマハンドトリートメント協会認定校「金色の翼」からも


4名のプロフェッショナルが誕生しました


ボランティア活動やイベント参加、講座でのアシスタント


自宅サロンや自宅教室


皆様の活躍の場がどんどん広がっています


嬉しい限りです^o^

そして先日、プロフェッショナルの皆さんと


デイサービス様へボランティアへ行って参りました




季節の変わり目で体調を崩しやすいかな?


イネ科の花粉でアレルギー症状は出ていないかな?


自律神経のバランスは?


利用者様の状態を考えながら


オイルや精油を選択し


レメディ(処方)を組み立て、時間内で施術出来るように練習し当日に臨みました。


施術を受けて頂いた方から


「気持ちがいいね~」


「中からポカポカしてきたよ」


「スベスベになったわ~」


そんなお声を頂きました。


ありがとうございます。





さらに今日は、介護施設でお勤めの生徒さんが見学みえました。


施術を受けてくださった方の笑顔を見て感動し、


勤め先の施設でも取り入れてもらえるように会議で提案してみたいと


アロマハンドトリートメントの可能性に目を輝かせてみえました


是非、実現すると良いですね


私共でもサポートさせて頂きます


もっともっとたくさんの笑顔の花を咲かせてまいりましょうね^_^





  

Posted by 金色の翼 at 09:02Comments(0)ハンドトリートメント

2015年09月22日

岡崎ロイヤルスポーツクラブ2〜体験会募集中‼︎

体験会も中盤となります

本日は

岡崎ロイヤルスポーツクラブ2様にて

時間は夜の部 19時30分~21時となります





お仕事帰りや

夕飯の支度を済ませた後でも間に合いますよ~

入浴後でも構いません(笑)

練習会開始時間まで受付を行っております

「あ、そうだ…体験会へ行こ

そんなノリでも構いません

来て、見て、聞いて~

癒されちゃって下さ~い

お待ちしております


ロイヤルスポーツクラブ2

岡崎市上和田町字森崎45

0564ー59ー0059

  

Posted by 金色の翼 at 09:50Comments(0)ハンドトリートメント

2015年09月09日

体験講座ありますよ~(^^)

10月からスタートの新講座に向けて



「アロマハンドトリートメント」 体験講座を開講させて頂きますicon23



各センター様にて募集中ですhiyoko_02






キラキラ 9月14日(月)  13時30分~15時

          くらしときめきアカデミー豊橋 →☆



キラキラ 9月15日(火)  18時30分~20時

          くらしときめきアカデミー磐田 →☆


キラキラ 9月22日(火)  19時30分~21時

          岡崎ロイヤルスポーツクラブ2 →☆


キラキラ 9月25日(金)  10時30分~12時

          くらしときめきアカデミー浜松 →☆



キラキラ 9月29日(火)  15時30分~17時

          とよはし中日文化センター →☆



キラキラ10月3日(土)  14時40分~16時10分  

          NHK文化センター豊橋教室  →☆





どの講座も、ハーブティーとトリートメントオイルのお土産付きicon22



90分という短い時間ですが



癒しの時間をご一緒に~clover





お申し込みは各センター様まで



皆様のお越しをお待ちしておりますface02
  

Posted by 金色の翼 at 17:59Comments(0)ハンドトリートメント

2015年09月07日

9月7日発売・セラピスト10月号見てね~♪

前回8月号に続き


セラピスト10月号にも





AHTAの広告が掲載されておりますface02


今回は、真ん中くらいの40ページを過ぎたあたり





お見逃しなくicon22


そして後ろの方のスクールセミナーガイドの


126ページ、127ページには


AHTAの講座がたくさん載ってますよicon12





そして、そして~


静岡県のところには





伊藤貴美子が担当致します


くらしときめきアカデミー浜松様の講座のご案内を


載せて頂きましたhiyoko_02


是非、お手にとってご覧下さいねkao


コチラの くらしときめきアカデミー浜松様 では


9月25日(金) 10時30分~12時


体験講座がございます


是非、体験にいらして下さいねicon23


お申し込みは…


くらしときめきアカデミー浜松様 までお願い致します





  

Posted by 金色の翼 at 21:40Comments(0)ハンドトリートメント

2015年09月04日

手紙

以前もブログに書かせて頂きましたが →


80代の女性が初級講座を受講してくださっていますkao


その方と連絡を取る時は…



携帯のメールでは無く


お手紙ですicon





携帯電話が普及したこの時代



手紙を書く機会もめっきり減りました



でも、相手の方を思い便箋選び…



自分なりに丁寧に字を書いてみるicon


そんな時間も楽しいものですねheart



手紙希望の方はお申し出下さいね(笑)



携帯メールより時間はかかりますが…


貴方の元へ愛と一緒に送ります(笑)icon




  

Posted by 金色の翼 at 00:35Comments(0)ハンドトリートメント

2015年08月31日

秋の講座~募集始まりま~す♪

半年に一度のドキドキ、ワクワクのシーズン到来heart


10月スタート講座の募集が各文化センター様にて始まりますface02





金色の翼 伊藤貴美子がお伝えする


一般社団法人アロマハンドトリートメント協会の初級・中級講座では


アロマテラピー花


ハーブティーcoffe


アロマハンドトリートメントicon23


が、全て学ぶ事が出来ますhiyoko_02


自然の力で、先ずはご自身が健康で美しくicon12


そしてご家族のためや周りの大切な人のためにheart


また、お仕事のキャリアアップにicon14


一緒に楽しく習得しちゃいましょうicon22


先ずは今朝の新聞折込広告をご覧くださいねkao



キラキラ とよはし中日文化センター


キラキラ NHK文化センター豊橋教室


キラキラくらしときめきアカデミー豊橋


キラキラ 岡崎中日文化センター


キラキラ 岡崎ロイヤルスポーツクラブ2


キラキラ くらしときめきアカデミー浜松


キラキラ くらしときめきアカデミー磐田 



上記のセンター様で開講予定です


お申し込みは各センター様まで


お問い合わせは左下のお問い合わせフォームよりお願い致しますicon











  

Posted by 金色の翼 at 09:02Comments(0)ハンドトリートメント

2015年08月12日

実技全般・一宮クラス

毎月第2土曜日は実技全般一宮クラスface02



10月に控えている実技試験



そろそろ皆さん意識しているご様子…



ですのでこの日は施術の練習を中心にicon23






難しいレメディも基本をしっかりマスターしているので



習得が早いicon14



この調子であと2ヶ月頑張って参りましょうicon22





一宮クラスの皆さんは、電車で来られるので



皆さんキャリーバッグで移動ですicon




それにしても大荷物・・・icon10





お帰りになったらまたハンドケアしてくださいね~icon23icon12

  

Posted by 金色の翼 at 09:02Comments(0)ハンドトリートメント

2015年07月27日

50名の新星現る~アドバンス認定講習

2015年7月26日・AHTAアドバンス50名が新たに誕生いたしましたface02


おめでとうございますicon12


この日行われたアドバンス認定講習にて


AHTA切り込み隊長 伊藤が


協会の資格についてお話させていただきましたicon16






(いや~後半の早川先生のお話が面白すぎて、私の話が印象に残っているかとっても心配icon


これまでに学んだことを活かして

ご自身・ご家族・・・周りの人々を癒して差し上げてくださいねclover


そして今後、「こんな事がしたい」 「こんな風になりたい」


皆さんの夢や希望を担当の先生にご相談くださいicon23


答えは必ず見つかりますicon22

私もこの先の進路は随分悩みました・・・


先生(木之下理事長)や近藤さんにお話を聞いて頂きながら決断していきました


そして今では・・・講師活動をしておりますface06

どんなカタチであれ、続けていく事が大事なんだと思いますmushi

(勢いが大切なこともありますが・・・)


皆様とのご縁に感謝キラキラキラキラ


これからも共に参りましょうicon21

  

Posted by 金色の翼 at 23:17Comments(0)ハンドトリートメント

2015年07月23日

実技全般〜補講

2月から始まった

AHTA認定校「金色の翼」の実技全般の講座

14講中10講を終え

早い人は試験の準備を始めていますface06

そんな中、途中入構をしたWさんは

毎週補講で皆さんに追いつこうと頑張っておりますicon16





来週には4月に九州へ旅立って行ったNさんが帰省し皆さんを追いかけますicon16





この夏休みは実技の補講強化ですな(笑)

皆さん、全員合格出来るように頑張りましょうねicon21


  

Posted by 金色の翼 at 11:12Comments(0)ハンドトリートメント

2015年07月18日

練習会~絶賛開催中~♪

台風の進路がとっても気になる中・・・icon03



昨日は岡崎にて練習会



お足元の悪い中、お越し頂いた皆様



ありがとうございましたface01




広~いお部屋で彫刻に見守られながらの練習会となりました(笑)









今月のアロマクラフトは「セージパウダー」



これまでの「あせも対策パウダー」のバージョンアップ編ですicon14



いよいよ夏本番icon01



汗のニオイやベタベタが気になるこれからの季節に大活躍icon22



と皆さん喜んでくださいましたicon12



AHTA認定校 「金色の翼」 の練習会では



季節にあったアロマクラフトを毎回ご紹介させていただいておりますface06



ネットや本には絶対に載っていない



木之下理事長直伝のレシピですhiyoko_02



どれもこれも、リピート間違いなしの優れものばかりicon12



8月は「日焼け止めクリーム」バージョンアップ編を作りますよ~



お楽しみに~heart



練習会後半は施術の練習です



細かな部分の修正をしレベルアップを目指しますicon21



練習会に参加していただくと、本当に上達が早くなりますキラキラ



楽しく癒されてレベルアップicon14



練習会は、豊橋は月に2~3回



岡崎・磐田では2ヶ月に1回のペースで絶賛開催中~



受講中の皆様、卒業生の皆様



是非遊びにいらしてくださいねicon



  

Posted by 金色の翼 at 09:02Comments(0)ハンドトリートメント

2015年07月07日

セラピスト8月号~ご覧あれ(^^)/

本日7月7日発売 icon22



セラピスト8月号に・・・



一般社団法人アロマハンドトリートメント協会の



広告が掲載されておりますicon12









表紙をめくると~









お馴染みの顔ぶれ








(私は年齢制限??体重制限??でおりませんが・・・icon




この広告は木之下理事長と共に講師や協会メンバーで



「どんな言葉でAHTAのハンドトリートメントを伝えたらよいだろう」



一生懸命考えてみましたface06




1人でも多くの方に



AHTAのアロマハンドトリートメントを知って頂きたいicon23



皆様に癒しと笑顔をお届けしたいface02



そんな思いですface06



興味を持って頂けたら



協会HPや、お近くの文化センター様のHPをご覧下さい




そして…



明日はワタクシ 静岡・東三河支部長 伊藤貴美子こと



金色の翼はイベント出展







生徒さんと一緒にアロマハンドトリートメントの施術をさせて頂きますicon23



もちろん、このセラピストも持って行きますよ~hiyoko_02



百聞は一見に如かず…



是非、体験にいらして下さいicon22


そして、お気軽にお声かけ下さいface01


「セラピスト見ました」


もしくは


「ブログ見ました」


とお声かけ下さった方には先着20名様


ハーブティーをプレゼントさせて頂きますicon22


皆様のお越しをお待ち致しておりますicon





  

Posted by 金色の翼 at 22:31Comments(0)ハンドトリートメント

2015年06月23日

知識と経験

先日、第5回 AHTA公式 P.D (プラクティカル デモンストレーション)が終了いたしました。



名古屋市内の老人ホーム様へ



アロマハンドトリートメント施術のボランティアとして伺いましたface01



静岡・東三河支部からもインストラクター2名が参加



貴重な経験をさせて頂きましたclover



今回私は施術ではなく、お手伝いとしての参加。




皆さんの施術の様子を見せて頂く事ができました。



受け手の方の様子は



車椅子、認知症、拘縮など様々でしたが



タオル使い、オイルのぬり方、手技など・・・



その都度受け手の方に合わせ



迷う事なく瞬時に対応が出来ていました。



やはりこれは・・・



どのような施術が、カラダにどのように作用するか



それがきちんと解っている・・・



知識と経験を積んでこられた皆さんだからこそだな



と、再認識させて頂きましたface06



触れることによる安心感や「気持ち良い」という感覚は



大前提・・・それはほんの一部



その先にあるまだまだ多くの事がお伝えできるのではないかと



実感させて頂きましたicon12



静岡・東三河支部でも施設への実習・ボランティアが始まっております



この経験を活かし、癒しの輪を広げて参りましょうheart

  

Posted by 金色の翼 at 23:29Comments(0)ハンドトリートメント

2015年06月10日

眠れ~眠れ~♪

今日は良いお天気でしたねicon01



雨女のワタクシ・・・オフで室内業務でしたからね~icon



さてさて、昨日は とよはし中日文化センター様にて中級第3講



「不眠のレメディ」登場ですicon23




13種類の手技がありますが



そのうちの一つ「5gタッチのエフルラージュ」



眠りを誘う、うっとり~フワフワの技法ですheart



実際、介護施設へお邪魔した時や



イベントなどでもこの施術をさせて頂いた日は



「この日は良く眠れた」などのお声を頂いております。







真剣にイメージトレーニング中の皆さん ↑


(踊りの練習ではありませんよ 笑 )



最初は右手と左手のバランスが難しく



額に汗の皆さんですがicon10



何度も繰り返し、コツを覚えていけば



必ず極上の施術を習得できますよface02





ポイントは「眠れ~眠れ~」のリズムかな・・・笑



そして、この「5gタッチのエフルラージュ」により



多くの方は角質が落ち、ツルンと一皮剥むけ



ツルツル、スベスベお肌に~これまたうっとり~face05



ワタシも施術するばかりでなく、してもらいたいよぉ~ と思う瞬間でもありますicon



第4講も引き続き、不眠のレメディ~で参りますicon22



癒し、癒され~頑張りましょうclover




キラキラ 7月スタート!!募集中の講座ですキラキラ



キラキラ くらしときめきアカデミー豊橋  



 「アロマハンドトリートメント~自然の力でコミュニケーションヒーリング 中級」



  7月13日スタート~ 毎月第2・第4 月曜日 10時~12時



キラキラ くらしときめきアカデミー磐田



 「介護のためのアロマハンドトリートメント 中級」



  7月7日スタート~  毎月第1・第3 火曜日  18時30分~20時30分



キラキラ くらしときめきアカデミー浜松



 「アロマハンドトリートメント~自然療法でキレイな肌と健康に~ 中級」



  7月3日スタート~  毎月第1・第4 金曜日  13時~15時




中級講座は初級終了者対象の講座となりますが、中級からの受講も可能です



お問い合わせ・お申し込みは、各教室までお願い致します。  





  

Posted by 金色の翼 at 17:13Comments(0)ハンドトリートメント