2015年06月23日
知識と経験
先日、第5回 AHTA公式 P.D (プラクティカル デモンストレーション)が終了いたしました。
名古屋市内の老人ホーム様へ
アロマハンドトリートメント施術のボランティアとして伺いました
静岡・東三河支部からもインストラクター2名が参加
貴重な経験をさせて頂きました
今回私は施術ではなく、お手伝いとしての参加。

皆さんの施術の様子を見せて頂く事ができました。
受け手の方の様子は
車椅子、認知症、拘縮など様々でしたが
タオル使い、オイルのぬり方、手技など・・・
その都度受け手の方に合わせ
迷う事なく瞬時に対応が出来ていました。
やはりこれは・・・
どのような施術が、カラダにどのように作用するか
それがきちんと解っている・・・
知識と経験を積んでこられた皆さんだからこそだな
と、再認識させて頂きました
触れることによる安心感や「気持ち良い」という感覚は
大前提・・・それはほんの一部
その先にあるまだまだ多くの事がお伝えできるのではないかと
実感させて頂きました
静岡・東三河支部でも施設への実習・ボランティアが始まっております
この経験を活かし、癒しの輪を広げて参りましょう
名古屋市内の老人ホーム様へ
アロマハンドトリートメント施術のボランティアとして伺いました

静岡・東三河支部からもインストラクター2名が参加
貴重な経験をさせて頂きました

今回私は施術ではなく、お手伝いとしての参加。

皆さんの施術の様子を見せて頂く事ができました。
受け手の方の様子は
車椅子、認知症、拘縮など様々でしたが
タオル使い、オイルのぬり方、手技など・・・
その都度受け手の方に合わせ
迷う事なく瞬時に対応が出来ていました。
やはりこれは・・・
どのような施術が、カラダにどのように作用するか
それがきちんと解っている・・・
知識と経験を積んでこられた皆さんだからこそだな
と、再認識させて頂きました

触れることによる安心感や「気持ち良い」という感覚は
大前提・・・それはほんの一部
その先にあるまだまだ多くの事がお伝えできるのではないかと
実感させて頂きました

静岡・東三河支部でも施設への実習・ボランティアが始まっております
この経験を活かし、癒しの輪を広げて参りましょう

Posted by 金色の翼 at 23:29│Comments(0)
│ハンドトリートメント