2013年05月14日
自家製の…
今日はサーラさんの
くらしときめきアカデミーで
「介護のためのハンドトリートメントケア」
中級の第三講でした

セントジョーンズワートの浸出油やハーブのお話も出てまいりました
セントジョーンズワートの浸出油は
関節痛や神経痛、リウマチの方にも使って頂きたいオイルです
我が家も主人や天然ちゃんが
時々膝の痛みを訴えるので
切らさないように作っております
私も腰痛持ちなのでお世話になる事も
我が家のキッチンの棚を開けると
怪しいビンが並んでおります(笑)
これぞ自家製の…ってやつですかね〜
娘達にも受け継いでいこうかな(笑)
くらしときめきアカデミーで
「介護のためのハンドトリートメントケア」
中級の第三講でした


セントジョーンズワートの浸出油やハーブのお話も出てまいりました

セントジョーンズワートの浸出油は
関節痛や神経痛、リウマチの方にも使って頂きたいオイルです

我が家も主人や天然ちゃんが
時々膝の痛みを訴えるので
切らさないように作っております
私も腰痛持ちなのでお世話になる事も

我が家のキッチンの棚を開けると
怪しいビンが並んでおります(笑)
これぞ自家製の…ってやつですかね〜
娘達にも受け継いでいこうかな(笑)
Posted by 金色の翼 at 00:50│Comments(0)
│ハンドトリートメント