プロフィール
金色の翼
金色の翼
金色の翼kimikoです。
一般社団法人 アロマハンドトリートメント協会認定プロフェッショナル
静岡・東三河支部 支部長
AHTA認定校 「金色の翼」
公益社団法人 日本アロマ環境協会認定インストラクター
アロマハンドトリートメントの講座、イベント出店などをしております。


QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2011年07月10日

天然的漢字の読み方(中2編)

お姉ちゃんの漢字の宿題プリントを見て

得意げに・・・

私も読めるよ~と天然ちゃんbuta

閑散(かんさん)→ とこや

豚骨(とんこつ)→ ぶたまん

片隅(かたすみ)→ へんたい

寿命(じゅみょう)→ すしいのち!!(おしい???)

諮問(しもん)→ つぎのしつもん

など・・・

全然読めてませんけどーicon

天然的漢字の読み方(中2編)

夏休みは漢字ドリル決定~icon





同じカテゴリー(天然ちゃん)の記事画像
天然ちゃんの早口言葉
天然ちゃんの誕生日♪
天然ちゃんはふなっしーがお好き
天然ちゃんの台風被害?!
天然ちゃん、調理実習f^_^;)
話そう 天然ちゃんf^_^;)
同じカテゴリー(天然ちゃん)の記事
 天然ちゃんの早口言葉 (2015-12-07 09:02)
 天然ちゃんの誕生日♪ (2015-11-23 20:42)
 天然ちゃんはふなっしーがお好き (2014-11-07 22:14)
 天然ちゃんの台風被害?! (2014-07-12 03:36)
 天然ちゃん、調理実習f^_^;) (2014-01-29 09:02)
 話そう 天然ちゃんf^_^;) (2014-01-16 09:02)

Posted by 金色の翼 at 23:14│Comments(3)天然ちゃん
この記事へのコメント
はじめまして☆

諮問なんて中二で習いましたかね?
記憶にない28歳です(^_^)


大人が本気で読めないのはちょっとなと思いますが、お子様の場合は可愛いですよね(^^ゞ
Posted by ゆづりつ at 2011年07月10日 23:29
笑いの神降臨(笑)

この平仮名逆に漢字にしろと言われたら・・・・ワカラン。。。
Posted by YOSHI at 2011年07月11日 07:49
ゆづりつ様

はじめまして♪
コメントありがとうございます。
難しい漢字はお手上げのアラフォーでございます。
我が家の天然は大人になってもこんな感じかも・・・(^^;


YOSHI様

今度機会がございましたら生天然でお楽しみください(笑)
読み書き出来ない時は天然のフリをしましょう(^^;
Posted by 金色の翼金色の翼 at 2011年07月11日 18:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。