2013年02月10日
春です!解毒の季節です!!
まだまだ寒い日が続いておりますが・・・
暦の上では春ですね~
昨日は「春のデトックス」をテーマに
「解毒ソープ」と「解毒美容液」を作りました

ういろう・・・
とか
こんにゃく・・・・
とか
味のしみた大根
とか
食いしん坊ブロガーさんから
メッセージを頂きましたが
バレンタインも近い事だし
せめてチョコレート・・・
と言ってほしかったかな
この石鹸
解毒は勿論、臭い消しの効果もあり・・・
早速、主人に使ってもらう事にします
この色は

ハーブの「フェンネル」
ちょいと手間はかかりますが
低コスト、高品質
定番がまた一つ増えました
美容液はこれまたお高い
「ローズヒップオイル」を
自分で作っちゃいます
こちらも新鮮で低コスト~
手作りコスメはホント楽しい
暦の上では春ですね~

昨日は「春のデトックス」をテーマに
「解毒ソープ」と「解毒美容液」を作りました


ういろう・・・
とか
こんにゃく・・・・
とか
味のしみた大根
とか
食いしん坊ブロガーさんから
メッセージを頂きましたが

バレンタインも近い事だし
せめてチョコレート・・・
と言ってほしかったかな

この石鹸
解毒は勿論、臭い消しの効果もあり・・・
早速、主人に使ってもらう事にします

この色は


ハーブの「フェンネル」
ちょいと手間はかかりますが
低コスト、高品質
定番がまた一つ増えました

美容液はこれまたお高い
「ローズヒップオイル」を
自分で作っちゃいます

こちらも新鮮で低コスト~

手作りコスメはホント楽しい

2013年02月03日
まだまだ募集中です(^^)
サーラさんの「くらしときめきアカデミー」
「介護のためのハンドトリートメントケア」では
まだまだ生徒さん募集中です

1月の第1講・第2講は終了しておりますが
途中入講可能です(3講まで)
今後の開講予定は
2月25日(月)10時~ 第3講・第4講
3月25日(月)10時~ 第5講・第6講
と一日で2講となりました
(4月からは1日1講の予定です)
なかなかお仕事がお休み出来ない方にオススメです。
受講していない第1講・2講につきましてはフォローさせて頂きます。
この機会に是非、ご受講ください
講座のお問い合わせ・お申込みは・・・
「介護のためのハンドトリートメントケア」では
まだまだ生徒さん募集中です


1月の第1講・第2講は終了しておりますが
途中入講可能です(3講まで)
今後の開講予定は
2月25日(月)10時~ 第3講・第4講
3月25日(月)10時~ 第5講・第6講
と一日で2講となりました

(4月からは1日1講の予定です)
なかなかお仕事がお休み出来ない方にオススメです。
受講していない第1講・2講につきましてはフォローさせて頂きます。
この機会に是非、ご受講ください

講座のお問い合わせ・お申込みは・・・
2013年02月03日
市民大学トラムにて…
南陽地区市民館にて
市民大学トラム「ロハスでくらす」
にお邪魔して参りました
今回は「ハーブティーを愉しむ」
のお題で、季節柄
花粉症
風邪
インフルエンザ
の対策ハーブを紹介させて頂きました

またブルーマローの花を使って
ちょっとした科学の実験も

皆様、お楽しみ頂けましたでしょうか?
次回は「アロマハンドトリートメント」
でお会いしましょう
このハーブは何処で手に入るの?
というお問い合わせを多く頂きました
この美味しさと安全性の高いハーブは
自信を持って皆様にお届けを致しております
一度お試し頂けましたら幸いです
現在の委託先は…
イトコー エコショップ様
ファン ファクトリー様
メイシーカフェ様
となっております。
また、お気軽に左下「お問い合わせ」よりお問い合わせください
市民大学トラム「ロハスでくらす」

にお邪魔して参りました

今回は「ハーブティーを愉しむ」

のお題で、季節柄
花粉症
風邪
インフルエンザ
の対策ハーブを紹介させて頂きました


またブルーマローの花を使って
ちょっとした科学の実験も

皆様、お楽しみ頂けましたでしょうか?
次回は「アロマハンドトリートメント」

でお会いしましょう

このハーブは何処で手に入るの?
というお問い合わせを多く頂きました
この美味しさと安全性の高いハーブは
自信を持って皆様にお届けを致しております
一度お試し頂けましたら幸いです
現在の委託先は…
イトコー エコショップ様
ファン ファクトリー様
メイシーカフェ様
となっております。
また、お気軽に左下「お問い合わせ」よりお問い合わせください

2013年01月13日
白髪・薄毛に・・・?!
昨日は名古屋の本校 Lavozou で
月に一度の「らぼ姫会」・・・別名~更年期友の会
今月のテーマは「ハーブシャンプーとリンスをつくる☆」でした

シャンプーとリンスの他にヘアトニックも作りましたよ~
早速昨晩から髪にコシがなく白髪が増えた主人に使ってもらいました
(言いかえればモルモットなんですけどね・・・
)
主人は普段、フケが気になる人用の某メーカーの某シャンプーを使っているのですが・・・・
私が作ったシャンプー&リンスを使ったら
「きしむ!!」と文句を言われました
私も早速使ってみたのですが
「きしみません!!」
私は普段からオーガニックのシャンプーを使っているからなんですね~
主人には、使い続けてもらう事で
このシャンプーの素晴らしさを実証してもらう事に致します
このシャンプー&リンスはあるハーブがキーワードなんです
「何それ???
」
と、気になる方は・・・
1月16日(水)にも「らぼ姫会」あります
是非、足を運んでみてくださいね
もしくは・・・
kimikoに会ったら直接聞いてください
必要だと思う方にはお教えします
月に一度の「らぼ姫会」・・・別名~更年期友の会

今月のテーマは「ハーブシャンプーとリンスをつくる☆」でした


シャンプーとリンスの他にヘアトニックも作りましたよ~

早速昨晩から髪にコシがなく白髪が増えた主人に使ってもらいました
(言いかえればモルモットなんですけどね・・・

主人は普段、フケが気になる人用の某メーカーの某シャンプーを使っているのですが・・・・
私が作ったシャンプー&リンスを使ったら
「きしむ!!」と文句を言われました

私も早速使ってみたのですが
「きしみません!!」
私は普段からオーガニックのシャンプーを使っているからなんですね~

主人には、使い続けてもらう事で
このシャンプーの素晴らしさを実証してもらう事に致します

このシャンプー&リンスはあるハーブがキーワードなんです

「何それ???

と、気になる方は・・・
1月16日(水)にも「らぼ姫会」あります

是非、足を運んでみてくださいね

お問い合わせ・お申込みは・・・
Lavozou
名古屋市天白区元八事3-352
OPEN:9:30~18:30(日休)
電話:052-832-8833
H.P.:http://www.lavozou.com
*お問い合せホームから直接メールを送ることができます。
駐車場有・ご予約時にお伝えください。
Lavozou
名古屋市天白区元八事3-352
OPEN:9:30~18:30(日休)
電話:052-832-8833
H.P.:http://www.lavozou.com
*お問い合せホームから直接メールを送ることができます。
駐車場有・ご予約時にお伝えください。
もしくは・・・
kimikoに会ったら直接聞いてください

必要だと思う方にはお教えします

2012年12月31日
油汚れに〜♪
皆様、大掃除は無事終了されたでしょうか…
我が家は車以外はなんとかなりましたf^_^;)
大掃除で大活躍の精油があります
スイートオレンジ♪

キッチンカウンターやレンジまわりなど
油とホコリが付きやすいところにで威力を発揮します
台所洗剤によくオレンジが使われていますよね
オレンジの香りならキッチンでも安心
そして元気が出る香りなのでお掃除もはかどって
新しい年も元気に迎えられそうですね(*^^*)
我が家は車以外はなんとかなりましたf^_^;)
大掃除で大活躍の精油があります
スイートオレンジ♪

キッチンカウンターやレンジまわりなど
油とホコリが付きやすいところにで威力を発揮します

台所洗剤によくオレンジが使われていますよね
オレンジの香りならキッチンでも安心
そして元気が出る香りなのでお掃除もはかどって
新しい年も元気に迎えられそうですね(*^^*)
2012年12月22日
入荷しました〜(^-^)/
有機農法ドライフルーツとナッツを入荷しました
どれを食べても、本当に美味しいです


ビールのお供に
はもちろん??ですが…
ハーブティーのお供に是非どうぞ
生徒さんに大人気で
只今、干しイチジクと
マカダミアナッツ、アーモンドは売り切れ〜
最近のOLさんは
カバンの中にアメちゃんではなく
ドライフルーツが入っているとか…
皆さん、美容と健康の意識が高いのかな
入荷したらイベントに持って行きますね
気になるものがありましたらお問い合わせ下さいね

どれを食べても、本当に美味しいです



ビールのお供に

はもちろん??ですが…

ハーブティーのお供に是非どうぞ

生徒さんに大人気で
只今、干しイチジクと
マカダミアナッツ、アーモンドは売り切れ〜

最近のOLさんは
カバンの中にアメちゃんではなく
ドライフルーツが入っているとか…
皆さん、美容と健康の意識が高いのかな

入荷したらイベントに持って行きますね

気になるものがありましたらお問い合わせ下さいね

2012年12月21日
今年最後の講座は…
メイシーカフェさんで
今年最後の講座となりました

クリスマス☆スノーキャンドルと
鏡餅風石鹸
を作って頂きました
参加して下さったSさん
お疲れ様でした
素敵なクリスマス&お正月をお過ごし下さいね
さてさて
メイシーカフェさんでは
来年の講座も決定致しました(^-^)/
みしぇるさんとのコラボ企画~
詳しくはコチラをご覧下さいね→☆
来年も皆様のお越しを心よりお待ち致しております
今年最後の講座となりました


クリスマス☆スノーキャンドルと

鏡餅風石鹸

参加して下さったSさん
お疲れ様でした

素敵なクリスマス&お正月をお過ごし下さいね

さてさて
メイシーカフェさんでは
来年の講座も決定致しました(^-^)/
みしぇるさんとのコラボ企画~

詳しくはコチラをご覧下さいね→☆
来年も皆様のお越しを心よりお待ち致しております

2012年12月17日
メイシーカフェさんでお待ちしております♪
金色の翼~今年最後の講座になります
「クリスマスキャンドルと鏡餅風石鹸を作ろう♪」
クリスマスとお正月の準備を一緒にしてしまいましょう
12月20日(木) 10時〜
クリスマス☆スノーキャンドル

まるで雪のようなキャンドルベースに香りをつけます
クリスマスの夜にキャンドルの炎で浄化をしながら
一年を振り返ってみませんか?
もう一つ
鏡餅風石けん

お正月はお餅がいっぱいで食べきれない・・・とか
どうしてもカビてしまう・・・なんてことはありませんか?
鏡餅風の石けんなら心配ご無用~
でも、本物そっくりなので食べないように気をつけてくださいね
参加費: 1800円(ドリンク・スイーツ付)
どちらも精油でお好きな香りをつけて頂きます
お気に入りの香りで楽しい年末年始を迎えましょう
講座のお申し込みはメイシーカフェさんまで
メイシーカフェさんに見本を置いてい頂いております
是非ご覧下さいね

「クリスマスキャンドルと鏡餅風石鹸を作ろう♪」
クリスマスとお正月の準備を一緒にしてしまいましょう


12月20日(木) 10時〜


まるで雪のようなキャンドルベースに香りをつけます
クリスマスの夜にキャンドルの炎で浄化をしながら
一年を振り返ってみませんか?
もう一つ



お正月はお餅がいっぱいで食べきれない・・・とか
どうしてもカビてしまう・・・なんてことはありませんか?
鏡餅風の石けんなら心配ご無用~
でも、本物そっくりなので食べないように気をつけてくださいね

参加費: 1800円(ドリンク・スイーツ付)
どちらも精油でお好きな香りをつけて頂きます

お気に入りの香りで楽しい年末年始を迎えましょう

講座のお申し込みはメイシーカフェさんまで
メイシーカフェ
0532-39-6578
0532-39-6578
メイシーカフェさんに見本を置いてい頂いております

是非ご覧下さいね

2012年12月16日
募集中です(^-^)/
サーラさんの「くらしときめきアカデミー
」で
1月より
「介護のためのハンドトリートメントケア初級」
がスタートします
綺麗な教室で癒しの時間を一緒に過ごしませんか?

初級講座では、ホームケアレベルのハンドトリートメントを習得します
あなたのまわりの大切な人やあなたご自身の心とカラダを癒しましょう
日程:1月14・28日 2月11・25日 3月11日・25日
(隔週月曜)
時間:10:00~11:30
受講料:11340円(全6講)別途教材費2700円/回
*中級と合わせ全12講のうち、9講出席で中級検定受験資格が取得できます*
*途中入校も可能です*
私共のお伝えするハンドトリートメントにつきまして
詳しくはこちらをご覧ください→ ☆

1月より
「介護のためのハンドトリートメントケア初級」
がスタートします

綺麗な教室で癒しの時間を一緒に過ごしませんか?

初級講座では、ホームケアレベルのハンドトリートメントを習得します
あなたのまわりの大切な人やあなたご自身の心とカラダを癒しましょう

日程:1月14・28日 2月11・25日 3月11日・25日
(隔週月曜)
時間:10:00~11:30
受講料:11340円(全6講)別途教材費2700円/回
*中級と合わせ全12講のうち、9講出席で中級検定受験資格が取得できます*
*途中入校も可能です*
私共のお伝えするハンドトリートメントにつきまして
詳しくはこちらをご覧ください→ ☆
講座のお問い合わせ・お申込みは・・・
くらしときめきアカデミー豊橋
豊橋市白河町100 サーラプラザ豊橋2F
0120-150-453
http://www.academy.sala.jp/toyohashi/
くらしときめきアカデミー豊橋
豊橋市白河町100 サーラプラザ豊橋2F
0120-150-453
http://www.academy.sala.jp/toyohashi/
2012年12月16日
その名は「レディース会」f^_^;)
サーラさんのくらしときめきアカデミー
の教室をお借りして
大和ハウス工業さんのオーナー様対象のイベントが開催されました
その名も「レディース会
」
さまざまな年齢の素敵なレディースに挑戦していただいたのは

アロマ☆スノーキャンドル~クリスマスバージョン
今回は・・・
ローズゼラニウム&オレンジ
ラベンダー&レモン
のブレンドから選んで頂きました
さすがレディースの皆さん!!
「美容」
という言葉に即、反応してくださり
ローズゼラニウムのブレンドを選ばれた方が多かったです
皆様、今年のクリスマスは「アロマ☆スノーキャンドル」で
素敵なクリスマスをお過ごしくださいね
その後はケーキを食べながらのお楽しみ会
皆さん、抽選会でもれなく素敵な景品をゲットしてみえましたよ
私もお仲間に入れて頂き
美味しいケーキとプレゼントまで頂いてしまいました

大和ハウスさん、太っ腹!!!
このような会は定期的に開催されてみえるそうです
大和ハウスさんで建てられるとこんなお楽しみもあるのですね~
本日参加して下さったレディース会の皆様
大和ハウス工業様
くらしときめきアカデミーのスタッフ様
大変お世話になりました
また皆様にお会い出来ましたら幸いです

大和ハウス工業さんのオーナー様対象のイベントが開催されました

その名も「レディース会

さまざまな年齢の素敵なレディースに挑戦していただいたのは


アロマ☆スノーキャンドル~クリスマスバージョン

今回は・・・


のブレンドから選んで頂きました
さすがレディースの皆さん!!
「美容」
という言葉に即、反応してくださり
ローズゼラニウムのブレンドを選ばれた方が多かったです

皆様、今年のクリスマスは「アロマ☆スノーキャンドル」で
素敵なクリスマスをお過ごしくださいね

その後はケーキを食べながらのお楽しみ会

皆さん、抽選会でもれなく素敵な景品をゲットしてみえましたよ

私もお仲間に入れて頂き
美味しいケーキとプレゼントまで頂いてしまいました


大和ハウスさん、太っ腹!!!
このような会は定期的に開催されてみえるそうです

大和ハウスさんで建てられるとこんなお楽しみもあるのですね~
本日参加して下さったレディース会の皆様
大和ハウス工業様
くらしときめきアカデミーのスタッフ様
大変お世話になりました

また皆様にお会い出来ましたら幸いです

2012年12月06日
教室の様子は…②
昨日は
中日文化センター様にて
「介護のためのアロマハンドマッサージ・初級」
第三講でした
いよいよ細かな手技に入ってきて
皆さん頭のうえに???がいっぱい
でも、大丈夫ですよ〜
全6講が終了するまでには
?マークも消えて
ハンドマッサージが一段と楽しくなると思います
次の講座まで一月以上空いてしまいますので
お正月、ご家族や親戚の方の手を借りて
練習&コミュニケーション~頑張ってくださいね
アシスタントのIさんが施術中の写真を撮ってくれました

乾燥したお肌に皆さんグングンオイルが入っていきましたよ

中日文化センター様の受付に
カワイイ、クリスマスツリー
レッスンに来るのがますます楽しくなりますね♪
「介護のためのアロマハンドマッサージ 初級・中級」
興味のある方は是非お問い合わせくださ
中日文化センター様にて
「介護のためのアロマハンドマッサージ・初級」
第三講でした

いよいよ細かな手技に入ってきて
皆さん頭のうえに???がいっぱい

でも、大丈夫ですよ〜
全6講が終了するまでには
?マークも消えて
ハンドマッサージが一段と楽しくなると思います

次の講座まで一月以上空いてしまいますので
お正月、ご家族や親戚の方の手を借りて
練習&コミュニケーション~頑張ってくださいね

アシスタントのIさんが施術中の写真を撮ってくれました


乾燥したお肌に皆さんグングンオイルが入っていきましたよ


中日文化センター様の受付に
カワイイ、クリスマスツリー

レッスンに来るのがますます楽しくなりますね♪
「介護のためのアロマハンドマッサージ 初級・中級」
興味のある方は是非お問い合わせくださ

とよはし中日文化センター
豊橋市向山町三ツ塚30-2
0532-55-7181
豊橋市向山町三ツ塚30-2
0532-55-7181
もしくは、左下のお問い合わせからkimikoまでご連絡ください
2012年12月01日
新しい教室始まります♪
こんばんは~
今日の折り込み広告です

1月より、サーラさんの「くらしときめきアカデミー」で
「介護のためのハンドトリートメントケア・初級」
がスタート致します
お仕事に活かしたい
大切な家族を癒したい
天然の植物油、精油、ハーブに興味がある
自分自身を癒したい
などなど・・・
日常のストレスや緊張をほぐして頂けましたら幸いです
私、kimiko は12月4日(日)10時~15時
東三河カントリーマーケット「Artisane」ブースにおります。
ご不明な点がございましたら
お気軽にお声掛けください

今日の折り込み広告です


1月より、サーラさんの「くらしときめきアカデミー」で
「介護のためのハンドトリートメントケア・初級」
がスタート致します





などなど・・・
日常のストレスや緊張をほぐして頂けましたら幸いです

講座のお申込み・お問い合わせは・・・
くらしときめきアカデミー豊橋
豊橋市白河町100
サーラプラザ2F
0120-150-453
くらしときめきアカデミー豊橋
豊橋市白河町100
サーラプラザ2F
0120-150-453
私、kimiko は12月4日(日)10時~15時
東三河カントリーマーケット「Artisane」ブースにおります。
ご不明な点がございましたら
お気軽にお声掛けください

2012年11月26日
作ってみました(*^^*)
子どもさんの乾燥肌対策に…
と、ご依頼を頂き
作ってみました(*^^*)

オイルとジェルウォーター
お渡しする前に…
自分の分も作って試してみましたよ
肌にスーッと入っていきました
オイルのベタつきもなく
ジェルウォーターいいかも
自分使いでもこの冬の定番決定です
と、ご依頼を頂き
作ってみました(*^^*)

オイルとジェルウォーター

お渡しする前に…
自分の分も作って試してみましたよ

肌にスーッと入っていきました
オイルのベタつきもなく
ジェルウォーターいいかも

自分使いでもこの冬の定番決定です

2012年11月22日
教室の様子は…
中日文化センター様にて
本日は「介護のためのアロマハンドトリートメント 中級講座
」
いつも前半はこんな風に
机を前にお話をさせて頂きます


今日は浸出油の作り方や
カレンデュラオイルを使って
リップクリーム作り
乾燥がとっても気になる季節になりました・・・
たっぷりオイルで乾燥知らずとまいりましょう
後半はハンドトリートメントの施術なのですが・・・
皆さん、手にオイルがたっぷりなので
写真が撮れず
いつかご紹介させて頂きますね
「介護のためのアロマハンドマッサージ 初級・中級」
興味のある方は是非お問い合わせくださ
本日は「介護のためのアロマハンドトリートメント 中級講座

いつも前半はこんな風に
机を前にお話をさせて頂きます



今日は浸出油の作り方や
カレンデュラオイルを使って
リップクリーム作り

乾燥がとっても気になる季節になりました・・・
たっぷりオイルで乾燥知らずとまいりましょう

後半はハンドトリートメントの施術なのですが・・・
皆さん、手にオイルがたっぷりなので
写真が撮れず

いつかご紹介させて頂きますね

「介護のためのアロマハンドマッサージ 初級・中級」
興味のある方は是非お問い合わせくださ

とよはし中日文化センター
豊橋市向山町三ツ塚30-2
0532-55-7181
豊橋市向山町三ツ塚30-2
0532-55-7181
2012年10月14日
生徒さん募集中~♪
10月は新しい講座スタートの季節
新しい出会いにワクワクしています
とよはし中日文化センター
「介護のためアロマハンドマッサージ・初級」
10月3日(水)スタート
13時30分〜15時

第1講は終了しておりますが、途中入構も可能です。
「介護のためのアロマハンドマッサージ・中級」は
10月17日(水)スタート
13時30分〜15時30分

初級を終了された方対象の講座ですが、
初級、中級同時受講可能です
中級講座も当日入構、途中入構可能です

新しい出会いにワクワクしています

とよはし中日文化センター
「介護のためアロマハンドマッサージ・初級」
10月3日(水)スタート
13時30分〜15時

第1講は終了しておりますが、途中入構も可能です。
「介護のためのアロマハンドマッサージ・中級」は
10月17日(水)スタート
13時30分〜15時30分

初級を終了された方対象の講座ですが、
初級、中級同時受講可能です
中級講座も当日入構、途中入構可能です
お問い合わせ・お申し込みは…
とよはし中日文化センター
豊橋市向山町三ッ塚30-2
向山フォレスタUNO2F
0120-171484
とよはし中日文化センター
豊橋市向山町三ッ塚30-2
向山フォレスタUNO2F
0120-171484
2012年10月09日
1day shop お休みのお知らせ
明日、10月10日(水)に予定しておりました
金色の翼☆1day shopは
都合によりお休みさせて頂きます
大変申し訳ありませんm(_ _)m
11月は開催予定です
詳細が決まりましたら
お知らせさせて頂きます
宜しくお願い致します
金色の翼☆1day shopは
都合によりお休みさせて頂きます
大変申し訳ありませんm(_ _)m
11月は開催予定です
詳細が決まりましたら
お知らせさせて頂きます
宜しくお願い致します
2012年10月02日
明日からスタートです♪
とよはし中日文化センター様にて
「介護のためのアロマハンドマッサージ・初級」
が、明日からスタートいたします

お仕事に活かして頂く事の他に
ご自身のために・・・
ご家族のために・・・
あなたの周りの大切な方のために・・・
上質な植物油と精油を使って
癒し、癒される・・・
心温まる楽しい講座にしてまいりたいと思っております
また、レベルアップ講座の
「介護のためのアロマハンドマッサージ・中級」
は、10月17日(水)スタート

中級講座で学ぶ
植物油をたっぷり使った「エフルラージュ」は
絶対に習得して頂きたいレメディの一つです
どちらの講座もまだお申込み可能です。
「早く習得したい!!」
という方は初級・中級同時受講可能です。
「介護のためのアロマハンドマッサージ・初級」
が、明日からスタートいたします


お仕事に活かして頂く事の他に
ご自身のために・・・
ご家族のために・・・
あなたの周りの大切な方のために・・・
上質な植物油と精油を使って
癒し、癒される・・・
心温まる楽しい講座にしてまいりたいと思っております

また、レベルアップ講座の
「介護のためのアロマハンドマッサージ・中級」
は、10月17日(水)スタート

中級講座で学ぶ
植物油をたっぷり使った「エフルラージュ」は
絶対に習得して頂きたいレメディの一つです

どちらの講座もまだお申込み可能です。
「早く習得したい!!」
という方は初級・中級同時受講可能です。
講座のお問い合わせ・お申込みは・・・
とよはし中日文化センター
豊橋市向山町三ツ塚30-2 向山フォレスタUNO2F
0120-171484
とよはし中日文化センター
豊橋市向山町三ツ塚30-2 向山フォレスタUNO2F
0120-171484
2012年09月19日
ありがとうございました\(^o^)/
4月から担当させて頂きました
豊橋中日文化センター様
「介護のためのアロマハンドマッサージ初級」
本日、第6講を終了致しました
ご受講頂いた皆様、ありがとうございました。お疲れ様でした
いつも真剣に取り組んでみえる皆様に励まされ、無事に6講座を終える事が出来ました。
10月より、中級講座も担当させて頂きます
また皆様と楽しく、癒しの時間を半年間過ごさせて頂ける事を心より願っております

(レッスン前の教室です)
是非、違いの解る女子(男子)を目指して下さいね〜
ありがとうございました\(^o^)/
お問い合わせ・お申込みは・・・
豊橋中日文化センター様
「介護のためのアロマハンドマッサージ初級」
本日、第6講を終了致しました

ご受講頂いた皆様、ありがとうございました。お疲れ様でした

いつも真剣に取り組んでみえる皆様に励まされ、無事に6講座を終える事が出来ました。
10月より、中級講座も担当させて頂きます

また皆様と楽しく、癒しの時間を半年間過ごさせて頂ける事を心より願っております


(レッスン前の教室です)
是非、違いの解る女子(男子)を目指して下さいね〜
ありがとうございました\(^o^)/
10月からの講座です
「介護のためのアロマハンドマッサージ・初級」
10月3日スタート・第1水曜日 13時30~15時
「介護のためのアロマハンドマッサージ・中級」
10月17日スタート・第3水曜日 13時30分~15時30分
*初級・中級同時受講可能です
「介護のためのアロマハンドマッサージ・初級」
10月3日スタート・第1水曜日 13時30~15時
「介護のためのアロマハンドマッサージ・中級」
10月17日スタート・第3水曜日 13時30分~15時30分
*初級・中級同時受講可能です

お問い合わせ・お申込みは・・・
とよはし中日文化センター
豊橋市向山町三ツ塚30-2 向山フォレスタUNO2F
0120-17-1484
豊橋市向山町三ツ塚30-2 向山フォレスタUNO2F
0120-17-1484
2012年09月01日
今日の折り込みチラシをご覧下さい(^^)/
とよはし中日文化センター様の
10月からの講座の申し込みが始まりました

私は…
「介護のためのアロマハンドマッサージ」の初級と中級を担当させて頂きます


ご家族のために…と受講された方も
「良質な植物油、精油、ハーブに触れるうちに自分も癒され、アロマ&ハーブの生活が楽しくなりました」
「母からハンドマッサージが気持ち良いので毎日やって欲しいと催促されます。母と笑顔で話す時間が増えました」
など、受講された方から嬉しいお声も頂いております。
早く資格が欲しいという方は初級、中級と同時受講も可能です。
アロマハンドマッサージ(トリートメント)について詳しくお知りになりたい方はコチラをご覧ください→ ☆
10月からの講座の申し込みが始まりました


私は…
「介護のためのアロマハンドマッサージ」の初級と中級を担当させて頂きます



ご家族のために…と受講された方も
「良質な植物油、精油、ハーブに触れるうちに自分も癒され、アロマ&ハーブの生活が楽しくなりました」
「母からハンドマッサージが気持ち良いので毎日やって欲しいと催促されます。母と笑顔で話す時間が増えました」
など、受講された方から嬉しいお声も頂いております。
早く資格が欲しいという方は初級、中級と同時受講も可能です。
アロマハンドマッサージ(トリートメント)について詳しくお知りになりたい方はコチラをご覧ください→ ☆
講座のお申込み・お問い合わせは
とよはし中日文化センター
0120-17-1484
とよはし中日文化センター
0120-17-1484
2012年08月23日
親子で体験会in明星ライブラリーさん♪
本日は4組の親子さんに参加して頂きました
「親子でアロマハンドトリートメント体験会」

皆さん仲良し親子さんで普段からコミュニケーションは
しっかりとられているご様子


皆さん笑顔でお母様や子供さんを癒してあげよう
という気持ちがいっぱい伝わってきました
お家に帰ってご主人や
おじいちゃんやおばあちゃんにも
「お手手貸して〜
」
と言って、やってみて下さいね
体験してくださった皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました
またお会いしましょうね
本日お世話になりました明星ライブラリーさんでは
8月26日(日)〜9月9日(日)
「明星・美術部展〜リベラルアートな暮らし展〜」が開催されます
いつもの素敵な空間が
個性溢れる素晴らしい作品でいっぱいなります
皆さんも是非、覗きに行ってみてくださいね
「親子でアロマハンドトリートメント体験会」


皆さん仲良し親子さんで普段からコミュニケーションは
しっかりとられているご様子



皆さん笑顔でお母様や子供さんを癒してあげよう
という気持ちがいっぱい伝わってきました

お家に帰ってご主人や
おじいちゃんやおばあちゃんにも
「お手手貸して〜

と言って、やってみて下さいね

体験してくださった皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました

またお会いしましょうね
本日お世話になりました明星ライブラリーさんでは
8月26日(日)〜9月9日(日)
「明星・美術部展〜リベラルアートな暮らし展〜」が開催されます

いつもの素敵な空間が
個性溢れる素晴らしい作品でいっぱいなります

皆さんも是非、覗きに行ってみてくださいね
