2014年06月19日
岡セミ終了~
日曜日のお話・・
岡崎城西高校にて開催された「岡セミ」
楽しく参加させて頂きました~
とってもお久しぶりの学校の教室に
テンション上がります

↑ お手伝いに来てくださった八幡先生
机やイス、掲示板・・・懐かしいですね~
さてさて今回は2組の親子さんが参加してくださいました
介護や看護に携わってみえる方ばかりで
とても真剣にお話を聞いて頂き恐縮です
最後にはお互い施術をして頂きましたが
とってもお上手でした~


またお会いしましょうね
岡セミは魅力的な講座がたくさんありました
私も受講したかった~ 黒田官兵衛
7月19日・20日・21日には愛知サマーセミナーが開催されます
(会場は未定)
こちらも参加させて頂きますので
是非、体験にいらしてくださいね
詳細はまた後日ご案内させて頂きます

岡崎城西高校にて開催された「岡セミ」
楽しく参加させて頂きました~

とってもお久しぶりの学校の教室に
テンション上がります


↑ お手伝いに来てくださった八幡先生
机やイス、掲示板・・・懐かしいですね~

さてさて今回は2組の親子さんが参加してくださいました

介護や看護に携わってみえる方ばかりで
とても真剣にお話を聞いて頂き恐縮です

最後にはお互い施術をして頂きましたが
とってもお上手でした~



またお会いしましょうね

岡セミは魅力的な講座がたくさんありました
私も受講したかった~ 黒田官兵衛

7月19日・20日・21日には愛知サマーセミナーが開催されます
(会場は未定)
こちらも参加させて頂きますので
是非、体験にいらしてくださいね

詳細はまた後日ご案内させて頂きます

2014年06月12日
AHTA静岡・東三河支部~本校「らぼぞう」」へ行くの巻
昨日は・・・
AHTA静岡・東三河支部の皆さんと
名古屋の本校 「らぼぞう」 へ行ってまいりました

午前中は 「らぼ姫会」 (別名:更年期友の会
)
午後は 「アロマハンドトリートメント協会 練習会」
に参加して参りました
豊橋を出発したのは午前7時
にも関わらず
皆さん終始目をキラキラ輝かせ
木之下理事長から直々の指導を受けてみえました
他の教室の皆さんと練習する事で
いろいろな手に触れることが出来て
とても良い刺激にもなりました
今日一日で皆さんが一回り大きくなったように思います

お買いものもしっかり済ませ
あっという間の1日&充実した1日~
と喜ぶ皆さんを見て私も嬉しく思いましたよ~
今回ご一緒出来なかった方も
次回は一緒に行けるとよいですね
いつかはバス1台チャーターして
押し掛けたいです・・・by 支部長 伊藤の野望
AHTA静岡・東三河支部の皆さんと
名古屋の本校 「らぼぞう」 へ行ってまいりました


午前中は 「らぼ姫会」 (別名:更年期友の会

午後は 「アロマハンドトリートメント協会 練習会」

に参加して参りました

豊橋を出発したのは午前7時

にも関わらず
皆さん終始目をキラキラ輝かせ

木之下理事長から直々の指導を受けてみえました

他の教室の皆さんと練習する事で
いろいろな手に触れることが出来て
とても良い刺激にもなりました

今日一日で皆さんが一回り大きくなったように思います


お買いものもしっかり済ませ
あっという間の1日&充実した1日~

と喜ぶ皆さんを見て私も嬉しく思いましたよ~

今回ご一緒出来なかった方も
次回は一緒に行けるとよいですね

いつかはバス1台チャーターして

押し掛けたいです・・・by 支部長 伊藤の野望

2014年06月03日
岡セミに参加します(^^)
6月15日(日) 13時30分~15時
岡崎城西高校にて
岡セミ 開講です
ワタクシ金色の翼も参加させて頂きます

岡セミのブログはコチラ → ☆
「アロマハンドトリートメント 体験講座」
を担当させて頂きます
受講料は無料です
(材料費800円は必要です)
私も受けてみたい授業が盛りだくさん
ってか受講したかった~
岡セミはどなたでも受講できます
皆様、是非お気に入りの講座を見つけてくださいね
岡崎城西高校にて
岡セミ 開講です

ワタクシ金色の翼も参加させて頂きます

岡セミのブログはコチラ → ☆
「アロマハンドトリートメント 体験講座」
を担当させて頂きます

受講料は無料です

(材料費800円は必要です)
私も受けてみたい授業が盛りだくさん

ってか受講したかった~

岡セミはどなたでも受講できます

皆様、是非お気に入りの講座を見つけてくださいね

2014年05月31日
7月からの講座募集スタートです!!
くらしときめきアカデミー 豊橋様にて
7月スタート講座の募集が始まりました


コチラの講座は月2回、3ヶ月終了講座です。
(検定資格取得は6ヶ月となります)
・なるべく早く資格が欲しい
・月に一度では忘れてしまいそう・・・
そんな方にオススメです
また、初級・中級同時受講も可能ですので
集中的に受講されたい方は
同時受講をお申込みください
アロマハンドトリートメントって何?
アロマハンドトリートメントの資格取得後は?
そんな方は是非、コチラのHPをご覧くださいね → ☆
または左下「問い合わせ」からメッセージをお願い致します
7月スタート講座の募集が始まりました



コチラの講座は月2回、3ヶ月終了講座です。
(検定資格取得は6ヶ月となります)
・なるべく早く資格が欲しい
・月に一度では忘れてしまいそう・・・
そんな方にオススメです

また、初級・中級同時受講も可能ですので
集中的に受講されたい方は
同時受講をお申込みください

アロマハンドトリートメントって何?
アロマハンドトリートメントの資格取得後は?
そんな方は是非、コチラのHPをご覧くださいね → ☆
または左下「問い合わせ」からメッセージをお願い致します
講座のお申込み・お問い合わせは・・・
くらしときめきアカデミー 豊橋
0120-150-453
くらしときめきアカデミー 豊橋
0120-150-453
2014年05月29日
❤お客様の嬉しい声❤
先日の岡崎ママン・マルシェにて
アロマハンドトリートメント体験をしてくださった方が
感想を素敵にブログに書いてくださいました
マクラメ編み作家の結姫さんです
ブログはコチラ → ☆
私共のおもてなしの心が伝わったこと・・・
嬉しい限りです

AHTAのアロマハンドトリートメントは
リラクゼーションだけではない・・・
きっと体験していただければ解るはず・・・
皆様、是非イベントにてお声かけ下さいね
結姫さんありがとうございました
是非、またお越しくださいね
アロマハンドトリートメント体験をしてくださった方が
感想を素敵にブログに書いてくださいました

マクラメ編み作家の結姫さんです

ブログはコチラ → ☆
私共のおもてなしの心が伝わったこと・・・
嬉しい限りです

AHTAのアロマハンドトリートメントは
リラクゼーションだけではない・・・
きっと体験していただければ解るはず・・・
皆様、是非イベントにてお声かけ下さいね

結姫さんありがとうございました

是非、またお越しくださいね

2014年05月21日
一宮市でも・・・
毎月第2土曜日は
一宮中日文化センター様にて
「介護のためのアロマハンドトリートメント 初級」の講座です

皆さんそれぞれの目標にむかって
目をキラキラさせながら
お話を聞いてくださるので
私も気合が入ります
この日は第2講
そう!!オイルを初めて塗ってみる日

どんどん入っていくオイルに皆さんビックリ
モデルをお願いしたFさんは・・・
これまた良く入る・・・

日焼けも気になる季節ですもんね
今回の教材のスイートアーモンドオイルは
日焼けしてをしまった肌のケアにもピッタリ
常温圧搾・未精製・無添加
の植物油はオイル焼けなんてしません
この夏のケアに是非加えてくださいね
次回もタップリオイルを塗っていきましょう


一宮市のほうでも練習会を開催したいな~と考え中~
名鉄一宮駅周辺で会場をお借りしたいと考えております・・・
どなたか情報がございましたら教えてください
宜しくお願い致します
一宮中日文化センター様にて
「介護のためのアロマハンドトリートメント 初級」の講座です


皆さんそれぞれの目標にむかって
目をキラキラさせながら

お話を聞いてくださるので
私も気合が入ります

この日は第2講
そう!!オイルを初めて塗ってみる日


どんどん入っていくオイルに皆さんビックリ

モデルをお願いしたFさんは・・・
これまた良く入る・・・


日焼けも気になる季節ですもんね

今回の教材のスイートアーモンドオイルは
日焼けしてをしまった肌のケアにもピッタリ

常温圧搾・未精製・無添加
の植物油はオイル焼けなんてしません

この夏のケアに是非加えてくださいね

次回もタップリオイルを塗っていきましょう



一宮市のほうでも練習会を開催したいな~と考え中~
名鉄一宮駅周辺で会場をお借りしたいと考えております・・・
どなたか情報がございましたら教えてください

宜しくお願い致します

2014年04月30日
懇親会♪
生徒さんが主催してくださり
AHTA 静岡・東三河支部の懇親会が開催されました

(生徒さんが行きつけのお寿司屋さん。とっても美味しいかった~)
それぞれのペースで頑張っている皆さん
たまには美味しい物を食べながら
家族の話や昔話も良いですね
いつも支部を支えてくださってる皆様
本当にありがとうございます
皆様が楽しく、活動が出来る様
力を合わせて参りましょう
宜しくお願いします
AHTA 静岡・東三河支部の懇親会が開催されました


(生徒さんが行きつけのお寿司屋さん。とっても美味しいかった~)
それぞれのペースで頑張っている皆さん
たまには美味しい物を食べながら
家族の話や昔話も良いですね

いつも支部を支えてくださってる皆様
本当にありがとうございます

皆様が楽しく、活動が出来る様
力を合わせて参りましょう

宜しくお願いします

2014年04月28日
NHK文化センター豊橋教室様にて・・・
毎月第4土曜日です
NHK文化センター豊橋教室様にて
「介護のためのアロマハンドトリートメント 初級」
の講座がスタートいたしました
「豊橋での土曜日の講座を待ってました~」
そんな嬉しいお言葉も頂きました


でも、はじめまして・・・の初級第1講なのに
私は大失態
時間を間違えて20分早く終わろうとしていまいました
「先生~、まだ時間ありますけど・・・」
と生徒さんに突っ込まれて・・・
皆さんに笑って許して頂けたのが救いです
帰りにも
「あ~、楽しかった~
」
なんてお言葉を頂きました
優しい生徒さんに囲まれて私は本当に幸せ者です
こんなちょっと(イヤ、だいぶ??)抜けてるワタクシですが
皆様どうぞ末長く宜しくお願い致します
コチラの講座は途中入講も可能です
出席されていない回の内容につきましては
講座の中でフォローさせて頂きますので
安心してお越しくださいね
NHK文化センター 豊橋教室
「介護のためのアロマハンドトリートメント 初級」
毎月第4土曜日 13時~14時30分
お問い合わせ・お申し込みは
0532-54-4155

NHK文化センター豊橋教室様にて
「介護のためのアロマハンドトリートメント 初級」
の講座がスタートいたしました

「豊橋での土曜日の講座を待ってました~」
そんな嬉しいお言葉も頂きました



でも、はじめまして・・・の初級第1講なのに
私は大失態

時間を間違えて20分早く終わろうとしていまいました

「先生~、まだ時間ありますけど・・・」
と生徒さんに突っ込まれて・・・
皆さんに笑って許して頂けたのが救いです

帰りにも
「あ~、楽しかった~

なんてお言葉を頂きました

優しい生徒さんに囲まれて私は本当に幸せ者です

こんなちょっと(イヤ、だいぶ??)抜けてるワタクシですが
皆様どうぞ末長く宜しくお願い致します

コチラの講座は途中入講も可能です
出席されていない回の内容につきましては
講座の中でフォローさせて頂きますので
安心してお越しくださいね

NHK文化センター 豊橋教室
「介護のためのアロマハンドトリートメント 初級」
毎月第4土曜日 13時~14時30分
お問い合わせ・お申し込みは
0532-54-4155
2014年04月22日
心機一転!!
本日からスタート
とよはし中日文化センター様の
「キレイな肌と若さを作るアロマハンドトリートメント 初級」
講座のタイトル、曜日、教室も変わり
心機一転のスタートとなりました

皆様、まずは半年間宜しくお願い致します
まずはご自身の美容と健康のために
そしてご家族のために
ハーブティー、アロマテラピー、ハンドトリートメント
生活に取り入れて下さいね
手荒れ…改善されると良いですね
アロマテラピーで癒されて下さいね
ハンドトリートメントでご家族や周りの方とのコミュニケーション大切にして下さいね
じっくり、たっぷり…自然療法の素晴らしいさをお伝え出来たらと思っております
また来月、皆様とお会い出来る日を楽しみにしております
コチラの講座も宜しくお願いします
NHK文化センター 豊橋教室
「介護のためのアロマハンドトリートメント 初級」
4月26日(土) スタート
毎月第4土曜日 13時~14時30分
お問い合わせ・お申し込みは
0532-54-4155

とよはし中日文化センター様の
「キレイな肌と若さを作るアロマハンドトリートメント 初級」
講座のタイトル、曜日、教室も変わり
心機一転のスタートとなりました


皆様、まずは半年間宜しくお願い致します

まずはご自身の美容と健康のために
そしてご家族のために
ハーブティー、アロマテラピー、ハンドトリートメント
生活に取り入れて下さいね

手荒れ…改善されると良いですね

アロマテラピーで癒されて下さいね

ハンドトリートメントでご家族や周りの方とのコミュニケーション大切にして下さいね

じっくり、たっぷり…自然療法の素晴らしいさをお伝え出来たらと思っております

また来月、皆様とお会い出来る日を楽しみにしております

コチラの講座も宜しくお願いします

NHK文化センター 豊橋教室
「介護のためのアロマハンドトリートメント 初級」
4月26日(土) スタート
毎月第4土曜日 13時~14時30分
お問い合わせ・お申し込みは
0532-54-4155
2014年04月21日
何か始めたい!!~そんなあなたに
4月も20日を過ぎ
新学期の慌ただしさも落ち着いて
そろそろ自分の時間がもてる頃ではありませんか?
そんな時間を利用して
楽しく癒しのお勉強しませんか?
ご自身やご家族の健康のために
ハーブティー
アロマテラピー
ハンドトリートメント
自然療法でホームセラピストをめざしましょう

今週スタートの講座です。
お申込み、まだ間に合いますよ
とよはし中日文化センター
「キレイな肌と若さをつくるアロマハンドトリートメント 初級」
毎月第4火曜日(4月22日スタート) 13時30分~15時
お問い合わせ・お申込みは
0120-17-1484
NHK文化センター 豊橋教室
「介護のためのアロマハンドトリートメント 初級」
毎月第4土曜日(4月26日スタート) 13時~14時30分
お問い合わせ・お申込みは
0532-54-4155
資格取得も可能です
一般社団法人アロマハンドトリートメント協会のHPはコチラ→ ☆
お申込みお待ちしております
新学期の慌ただしさも落ち着いて
そろそろ自分の時間がもてる頃ではありませんか?

そんな時間を利用して
楽しく癒しのお勉強しませんか?

ご自身やご家族の健康のために



自然療法でホームセラピストをめざしましょう

今週スタートの講座です。
お申込み、まだ間に合いますよ

とよはし中日文化センター
「キレイな肌と若さをつくるアロマハンドトリートメント 初級」
毎月第4火曜日(4月22日スタート) 13時30分~15時
お問い合わせ・お申込みは
0120-17-1484
NHK文化センター 豊橋教室
「介護のためのアロマハンドトリートメント 初級」
毎月第4土曜日(4月26日スタート) 13時~14時30分
お問い合わせ・お申込みは
0532-54-4155
資格取得も可能です

一般社団法人アロマハンドトリートメント協会のHPはコチラ→ ☆
お申込みお待ちしております

2014年04月17日
始まってま~す♪
日中はとても暖かいですね~
ババシャ・・・ではなくて ヒートテックはもう要らないですね
4月からの講座が次々にスタートしております
毎月第2土曜日は 一宮中日文化センター様
「介護のためのアロマハンドトリートメント 初級」


介護施設にお勤めの方やご家族の介護のために
ご自身の不調を少しでも改善出来たら・・・
子供さんのアトピーを改善したい・・・
さまざまな受講動機でお集まり頂きました
ありがとうございます。
第2・第4月曜日は
くらしときめきアカデミー豊橋様にて
「セルフケアから始めるアロマハンドトリートメント 初級」
「介護のためのアロマハンドトリートメント 中級」
こちらの教室は若い方が多く
ご自身やご家族のために
ハーブティーやアロマテラピー、ハンドトリートメントを
楽しんでみえるご様子
ご家族揃って笑顔のお手伝いをさせて頂けたら嬉しいです
来週からは・・・
とよはし中日文化センター様
NHK文化センター豊橋教室様にて講座がスタート
どちらの講座も受講生募集中です
また、途中入講も可能です。
皆様との出会いに感謝し
楽しい講座になるよう努めてまいりたいと思います
宜しくお願い致します~

ババシャ・・・ではなくて ヒートテックはもう要らないですね

4月からの講座が次々にスタートしております

毎月第2土曜日は 一宮中日文化センター様
「介護のためのアロマハンドトリートメント 初級」


介護施設にお勤めの方やご家族の介護のために
ご自身の不調を少しでも改善出来たら・・・
子供さんのアトピーを改善したい・・・
さまざまな受講動機でお集まり頂きました
ありがとうございます。
第2・第4月曜日は
くらしときめきアカデミー豊橋様にて
「セルフケアから始めるアロマハンドトリートメント 初級」
「介護のためのアロマハンドトリートメント 中級」
こちらの教室は若い方が多く
ご自身やご家族のために
ハーブティーやアロマテラピー、ハンドトリートメントを
楽しんでみえるご様子

ご家族揃って笑顔のお手伝いをさせて頂けたら嬉しいです

来週からは・・・
とよはし中日文化センター様
NHK文化センター豊橋教室様にて講座がスタート
どちらの講座も受講生募集中です

また、途中入講も可能です。
皆様との出会いに感謝し
楽しい講座になるよう努めてまいりたいと思います

宜しくお願い致します~

2014年04月09日
新学期スタート!!
新学期が始まりましたね~
子供たちを見ていると
クラス編成で一喜一憂していた頃を思い出します
ワタクシ、金色の翼も新学期がスタート
岡崎中日文化センター様の中級講座からとなりました

初級講座に引き続き、皆様宜しくお願い致します
ハーブの活用法
新しい精油
ハンドトリートメントの手技は、生活に密着したレメディを2つ
じっくりしっかりと学んでいきましょうね
また季節のハーブティーや
精油のブレンドなどもお伝えしてまいります
あなたのまわりの大切な人
そしてあなた自身を
自然療法で癒してくださいね

岡崎中日文化センター様では
「介護のためのアロマハンドトリートメント・初級」
の生徒さんを募集中です
毎月第3月曜日 13時30分~15時
講座の詳細はコチラ→ ☆

子供たちを見ていると
クラス編成で一喜一憂していた頃を思い出します

ワタクシ、金色の翼も新学期がスタート

岡崎中日文化センター様の中級講座からとなりました


初級講座に引き続き、皆様宜しくお願い致します




じっくりしっかりと学んでいきましょうね

また季節のハーブティーや
精油のブレンドなどもお伝えしてまいります

あなたのまわりの大切な人
そしてあなた自身を
自然療法で癒してくださいね

岡崎中日文化センター様では
「介護のためのアロマハンドトリートメント・初級」
の生徒さんを募集中です

毎月第3月曜日 13時30分~15時
講座の詳細はコチラ→ ☆
お問い合わせ・お申込みは・・・・
0120-22-3096
0120-22-3096
2014年03月27日
体験会❀ありがとうございました
桜の花が咲き始めましたね~
満開の桜の木の下を散歩する日が今から楽しみです
報告が遅くなってしまいました
22日(土) NHK文化センター 豊橋教室様
「介護のためのアロマハンドトリートメントケア」
25日(火) とよはし中日文化センター様
「キレイな肌と若さをつくるアロマハンドトリートメント」
各教室の1日体験会に、たくさんの方がお越しくださいました
ありがとうございました

(写真はNHK文化センター 豊橋教室様での様子です)
「アロマハンドトリートメント協会のHPをずっと見ていて
土曜日のクラスが出来ないかな~と待っていました」
「イベントで先生が施術されているのを見かけて
私もあんな風に人を癒してみたいと思いました」
「毎回、広告を見て悩んでいたのですが、
今回体験があったので思いきって来てみました。
是非、受講してみようと思います。」
などなど・・・
嬉しいお言葉をたくさん頂きました
「一人でも多くの方に伝えたい
」
そんな思いで活動しておりますが
どこかで誰かが見ていてくださったかと思うと
本当に嬉しい気持ちでいっぱいです
どうぞ皆様、4月からの講座でも宜しくお願いいたします
各講座、まだ少し空きがございます
お問い合わせ・お申込みは各センター様までお願いいたします
NHK文化センター 豊橋教室
0532-54-4155
とよはし中日文化センター
0120-17-1484
そして、体験会もう一度チャンスがありますよ~(笑)
くらしときめきアカデミー 豊橋
「セルフケアから始めるアロマハンドトリートメントケア 体験会」
3月31日(月) 10時~11時30分
0120-150-453
お申込みお待ちしております

にほんブログ村

満開の桜の木の下を散歩する日が今から楽しみです

報告が遅くなってしまいました

22日(土) NHK文化センター 豊橋教室様
「介護のためのアロマハンドトリートメントケア」
25日(火) とよはし中日文化センター様
「キレイな肌と若さをつくるアロマハンドトリートメント」
各教室の1日体験会に、たくさんの方がお越しくださいました
ありがとうございました


(写真はNHK文化センター 豊橋教室様での様子です)
「アロマハンドトリートメント協会のHPをずっと見ていて
土曜日のクラスが出来ないかな~と待っていました」
「イベントで先生が施術されているのを見かけて
私もあんな風に人を癒してみたいと思いました」
「毎回、広告を見て悩んでいたのですが、
今回体験があったので思いきって来てみました。
是非、受講してみようと思います。」
などなど・・・
嬉しいお言葉をたくさん頂きました

「一人でも多くの方に伝えたい

そんな思いで活動しておりますが
どこかで誰かが見ていてくださったかと思うと
本当に嬉しい気持ちでいっぱいです

どうぞ皆様、4月からの講座でも宜しくお願いいたします

各講座、まだ少し空きがございます
お問い合わせ・お申込みは各センター様までお願いいたします

NHK文化センター 豊橋教室
0532-54-4155
とよはし中日文化センター
0120-17-1484
そして、体験会もう一度チャンスがありますよ~(笑)
くらしときめきアカデミー 豊橋
「セルフケアから始めるアロマハンドトリートメントケア 体験会」
3月31日(月) 10時~11時30分
0120-150-453
お申込みお待ちしております


にほんブログ村
2014年03月21日
NHK文化センター豊橋教室で体験会ありま~す♪
まだ受付可能ですよ
NHK文化センター 豊橋教室

「介護のためのアロマハンドトリートメントケア 体験会」
3月22日(土) 13:00~14:30
受講料:1890円 教材費:500円
0532-54-4155
アロマテラピー
ハーブ
ハンドトリートメント
3つの事が学べます
今、テレビでも紹介され話題の
天然のエッセンシャルオイルのお話や
なぜハンドトリートメントが良いのか・・・
そんな事を皆さんにお伝えしながら
楽しくハンドトリートメント体験をして頂きたいと思います
どんな出会いがあるかとっても楽しみ
NHK文化センター様でお待ちしておりま~す

にほんブログ村

NHK文化センター 豊橋教室

「介護のためのアロマハンドトリートメントケア 体験会」
3月22日(土) 13:00~14:30
受講料:1890円 教材費:500円
0532-54-4155



3つの事が学べます

今、テレビでも紹介され話題の
天然のエッセンシャルオイルのお話や
なぜハンドトリートメントが良いのか・・・
そんな事を皆さんにお伝えしながら
楽しくハンドトリートメント体験をして頂きたいと思います

どんな出会いがあるかとっても楽しみ

NHK文化センター様でお待ちしておりま~す


にほんブログ村
2014年03月18日
節目、節目…
3月は各講座6講目
卒業される方
中級講座へ進む方
実技全般講座でキャリアアップを目指す方
様々な進路へ向かっての節目の時
昨日は岡崎中日文化センター様にて
初級第6講が終了致しました
いつも欠席も無く
元気でパワフルなこのクラス
でも今回は残念ながらインフルエンザの影響で欠席された方も
(ご本人はお元気そうでしたが、欠席された方の穴埋めですってf^_^;))
出席された方
欠席された方からも
様々なメッセージを頂きました
「毎回楽しみに受講させて頂きました」
「ここに来て、施術を受けた日は調子が良くなります」
「ハンドトリートメントの楽しさが実感出来ました。大好きになりました」
などなど…
本当にありがとうございました
私も皆さんが大好きです
どうぞ末長く宜しくお願い致します

節目の日に記念撮影
合言葉はもちろん
「オカザえもん」
皆様、中級講座でお会いしましょう

にほんブログ村




様々な進路へ向かっての節目の時
昨日は岡崎中日文化センター様にて
初級第6講が終了致しました

いつも欠席も無く
元気でパワフルなこのクラス

でも今回は残念ながらインフルエンザの影響で欠席された方も
(ご本人はお元気そうでしたが、欠席された方の穴埋めですってf^_^;))
出席された方
欠席された方からも
様々なメッセージを頂きました

「毎回楽しみに受講させて頂きました」
「ここに来て、施術を受けた日は調子が良くなります」
「ハンドトリートメントの楽しさが実感出来ました。大好きになりました」
などなど…
本当にありがとうございました

私も皆さんが大好きです

どうぞ末長く宜しくお願い致します

節目の日に記念撮影
合言葉はもちろん
「オカザえもん」

皆様、中級講座でお会いしましょう


にほんブログ村
2014年03月11日
資格は取れますか?
4月からの講座の募集が、各センター様で始まっております
そんな中、よくお問い合わせ頂くのが
「資格は取れますか?」というご質問です
「はい。取れます」

アロマハンドトリートメント協会では
文化センター様で受講頂ける初級・中級を終了後
ご希望の方は中級検定を受けて頂き
見事合格されますとアドバンスに認定されます。
その後更に「実技全般」というステップアップ講座もあります
実技全般終了後、実技試験と筆記試験に合格されますと
インストラクターに認定され
講師活動やボランティア活動、イベント出展など
活動の幅が広がります
資格取得目指してご受講頂くのも
上達の秘訣ですね
スキルアップを目指す皆様を
講師一同全力でサポートさせて頂きます
アロマハンドトリートメント協会のHPはコチラ→ ☆

にほんブログ村

そんな中、よくお問い合わせ頂くのが
「資格は取れますか?」というご質問です
「はい。取れます」
アロマハンドトリートメント協会では
文化センター様で受講頂ける初級・中級を終了後
ご希望の方は中級検定を受けて頂き
見事合格されますとアドバンスに認定されます。
その後更に「実技全般」というステップアップ講座もあります
実技全般終了後、実技試験と筆記試験に合格されますと
インストラクターに認定され
講師活動やボランティア活動、イベント出展など
活動の幅が広がります

資格取得目指してご受講頂くのも
上達の秘訣ですね

スキルアップを目指す皆様を
講師一同全力でサポートさせて頂きます

アロマハンドトリートメント協会のHPはコチラ→ ☆

にほんブログ村
2014年03月08日
アロマハンドトリートメント協会の~いいね!その1
私の所属するアロマハンドトリートメント協会では
いいね
がたくさんあります
例えば、定期的に老人ホームへお邪魔をして
入居者の方に施術をさせて頂いております
題して「プラクティカル デモンストレーション(P.D)」
参加出来るのは、インストラクター以上の有資格者で
伺う前に、何度も打ち合わせをして
*施術のレメディ (どのような施術をするか)
*ブレンドオイル
*メンバーのグループ分け
*テーブルや椅子の配置
*段取り・・・
などなど
細かな打ち合わせをしていきます
そして、あらゆる場面を想定したり
ペース配分などを考えながら
施術の練習を行います
皆さん真剣に・・・

でも笑顔も忘れませんよ
ハンドトリートメントを受けてくださる方たちが
毎回楽しみに待っていてくださっていると聞き
皆さん練習に一層熱が入ります

しっかりしっかり練習を重ねていく事や
経験豊富な先生方が同行してくださるので
当日も落ち着いて施術をすることができます
受けてくださるおじいちゃん、おばあちゃんとの会話も弾み
たくさんの事を教えて頂いたりもいちゃいます
そんな方達に感謝をし
お・も・て・な・しの心と
優しい香りと笑顔をお届けに参ります
お邪魔出来る日が楽しみです
アロマハンドトリートメント協会の活動はコチラ→ ☆

にほんブログ村
いいね


例えば、定期的に老人ホームへお邪魔をして
入居者の方に施術をさせて頂いております

題して「プラクティカル デモンストレーション(P.D)」
参加出来るのは、インストラクター以上の有資格者で
伺う前に、何度も打ち合わせをして
*施術のレメディ (どのような施術をするか)
*ブレンドオイル
*メンバーのグループ分け
*テーブルや椅子の配置
*段取り・・・
などなど
細かな打ち合わせをしていきます

そして、あらゆる場面を想定したり
ペース配分などを考えながら
施術の練習を行います

皆さん真剣に・・・

でも笑顔も忘れませんよ

ハンドトリートメントを受けてくださる方たちが
毎回楽しみに待っていてくださっていると聞き
皆さん練習に一層熱が入ります


しっかりしっかり練習を重ねていく事や
経験豊富な先生方が同行してくださるので
当日も落ち着いて施術をすることができます

受けてくださるおじいちゃん、おばあちゃんとの会話も弾み
たくさんの事を教えて頂いたりもいちゃいます

そんな方達に感謝をし
お・も・て・な・しの心と
優しい香りと笑顔をお届けに参ります

お邪魔出来る日が楽しみです

アロマハンドトリートメント協会の活動はコチラ→ ☆

にほんブログ村
2014年03月05日
体験会~♪
3月は
アロマハンドトリートメントの体験会がたくさんありますよ~

NHK文化センター 豊橋教室
「介護のためのアロマハンドトリートメントケア」
3月22日(土) 13:00~14:30
受講料:1890円 教材費:500円
0532-54-4155

とよはし中日文化センター
「キレイな肌と若さをつくるアロマハンドトリートメント」
3月25日(火) 13:30~15:00
参加費:2300円+税 (教材費込)
0120-17-1484

くらしときめきアカデミー 豊橋
「セルフケアから始めるアロマハンドトリートメント」
3月31日(月) 10:00~11:30分
受講料:1080円+教材費(お問い合わせください)
0120-150-453
全身のマッサージと同等の効果をもつアロマハンドトリートメント
天然の素材と手の動きひとつで様々な不調を改善できる自然療法です
介護のお仕事やボランティアに活かしたい方
ご家族やご自身の美容と健康に
アロマハンドトリートメントを一緒に楽しみましょう



にほんブログ村
アロマハンドトリートメントの体験会がたくさんありますよ~


NHK文化センター 豊橋教室
「介護のためのアロマハンドトリートメントケア」
3月22日(土) 13:00~14:30
受講料:1890円 教材費:500円
0532-54-4155
とよはし中日文化センター
「キレイな肌と若さをつくるアロマハンドトリートメント」
3月25日(火) 13:30~15:00
参加費:2300円+税 (教材費込)
0120-17-1484
くらしときめきアカデミー 豊橋
「セルフケアから始めるアロマハンドトリートメント」
3月31日(月) 10:00~11:30分
受講料:1080円+教材費(お問い合わせください)
0120-150-453
全身のマッサージと同等の効果をもつアロマハンドトリートメント

天然の素材と手の動きひとつで様々な不調を改善できる自然療法です
介護のお仕事やボランティアに活かしたい方
ご家族やご自身の美容と健康に
アロマハンドトリートメントを一緒に楽しみましょう




にほんブログ村
2014年03月04日
今朝の折り込みチラシです~その3♪
一宮、稲沢、清州、岩倉、津島、愛西市の皆さ~ん
今朝の折り込みチラシをご覧くださ~い
一宮中日文化センター様にて
4月からの講座の募集が始まります

ワタクシが担当させて頂きますのは
「介護のためのアロマハンドトリートメント 初級」です
日時:毎月第2土曜日 13:30~15:00
アロマテラピー
ハーブテイー
ハンドトリートメント
この3つのカテゴリーを中心に
皆様が健康で美しくありつづける
お手伝いをさせていただけたら・・・と思っております。
介護の仕事に活かしたい
ご家族の介護に役立てたい
ご家族とのコミュニケーションツールとして
ご自身の美容と健康に・・・
現在はこんな方たちが受講してみえます
また、私たちと一緒に
ボランティア活動やイベントへの参加
講師を目指したい方も大歓迎ですよ
また4月から大勢の方に出会える日が
今からワクワク、待ち遠しいです

にほんブログ村

今朝の折り込みチラシをご覧くださ~い
一宮中日文化センター様にて
4月からの講座の募集が始まります


ワタクシが担当させて頂きますのは
「介護のためのアロマハンドトリートメント 初級」です

日時:毎月第2土曜日 13:30~15:00



この3つのカテゴリーを中心に
皆様が健康で美しくありつづける
お手伝いをさせていただけたら・・・と思っております。
介護の仕事に活かしたい
ご家族の介護に役立てたい
ご家族とのコミュニケーションツールとして
ご自身の美容と健康に・・・
現在はこんな方たちが受講してみえます

また、私たちと一緒に
ボランティア活動やイベントへの参加
講師を目指したい方も大歓迎ですよ

また4月から大勢の方に出会える日が
今からワクワク、待ち遠しいです

講座のお問い合わせ・お申込みは・・・
一宮中日文化センター
一宮市新生1-1-1
名鉄百貨店一宮プラザ138
0120-138-253
一宮中日文化センター
一宮市新生1-1-1
名鉄百貨店一宮プラザ138
0120-138-253

にほんブログ村
2014年03月01日
今朝の折り込みチラシです~その2
昨日に引き続きまして~
今朝の折り込みは
くらしときめきアカデミー 豊橋様


「セルフケアから始めるアロマハンドトリートメント」 初級
毎月第2・第4月曜日 10時~11時30分
受講料:12240円 (全6回)
教材費:毎回 2800円 (初回のみタオル代1575円が必要です)
セルフケアの講座では・・・
アロマクラフト作り
ハーブティーの紹介
セルフケアの方法
などをお伝えします
ご自身の美容と健康とはもちろん
ご家族の癒しにもいかがでしょうか?
サーラさんの明るくてキレイな教室で
楽しく、癒しの時間を過ごしましょう

にほんブログ村

今朝の折り込みは
くらしときめきアカデミー 豊橋様


「セルフケアから始めるアロマハンドトリートメント」 初級
毎月第2・第4月曜日 10時~11時30分
受講料:12240円 (全6回)
教材費:毎回 2800円 (初回のみタオル代1575円が必要です)
セルフケアの講座では・・・



などをお伝えします

ご自身の美容と健康とはもちろん
ご家族の癒しにもいかがでしょうか?
サーラさんの明るくてキレイな教室で

楽しく、癒しの時間を過ごしましょう

講座のお問い合わせ・お申込みは・・・
豊橋市白河町100
サーラプラザ豊橋
0120-150-453
豊橋市白河町100
サーラプラザ豊橋
0120-150-453

にほんブログ村