2011年10月24日
明日の「アロマ カフェ」は・・・
明日の「アロマ カフェ」 は~
14時~16時
ご都合の良い時間にお越しください
予約優先とさせて頂きますが、飛び込み参加もO.Kです

メイシーカフェさんでお待ちしております
ご予約は左下「お問い合わせ」よりお願い致します
癒しの時間をご一緒に

14時~16時
ご都合の良い時間にお越しください

予約優先とさせて頂きますが、飛び込み参加もO.Kです


メイシーカフェさんでお待ちしております

ご予約は左下「お問い合わせ」よりお願い致します

癒しの時間をご一緒に

2011年10月24日
メイシーカフェさんで「アロマ カフェ」
10月25日(火) 14時~
メイシーカフェさんで「アロマ カフェ」を開催いたします。
今回は・・・

香りのリップクリーム+ハンドクリーム+ドリンク+スイーツで1500円
リップもハンドクリームもお好みの香りを選んで頂けます
アロマクラフト体験をしながら皆さんで楽しくお話出来たらと思っております
癒しの時間をご一緒に
お申し込みは、左下「オーナーへメッセージ」からお願い致します。
メイシーカフェさんで「アロマ カフェ」を開催いたします。
今回は・・・

香りのリップクリーム+ハンドクリーム+ドリンク+スイーツで1500円

リップもハンドクリームもお好みの香りを選んで頂けます

アロマクラフト体験をしながら皆さんで楽しくお話出来たらと思っております

癒しの時間をご一緒に

お申し込みは、左下「オーナーへメッセージ」からお願い致します。
2011年10月06日
ハンドメイド教室のご案内
締め切り3日前となりました
「香り」×「暮らし」~貴方だけのアロマセラピー
(ウィルハウジング様、モデルルームにて)

日時 : 10/12 10:00~11:00
講師 : 金色の翼 kimiko
費用 : 2,000円(教材費込)
募集人数 : 4名
「アロマセラピー利用法~精油のお話その②」
精油の利用法と数種類の精油の心やカラダへの作用をお伝えします。
実習は・・「ピンク色のリップクリーム」
☆「ピンク色のリップクリーム」は講座だけの特別バージョンになります

「香り」×「暮らし」~貴方だけのアロマセラピー
(ウィルハウジング様、モデルルームにて)

日時 : 10/12 10:00~11:00
講師 : 金色の翼 kimiko
費用 : 2,000円(教材費込)
募集人数 : 4名
「アロマセラピー利用法~精油のお話その②」
精油の利用法と数種類の精油の心やカラダへの作用をお伝えします。
実習は・・「ピンク色のリップクリーム」
☆「ピンク色のリップクリーム」は講座だけの特別バージョンになります

癒しの時間をご一緒に

2011年09月28日
たかはしさんとコラボ♪
本日、メイシーさんにて・・・たかはしさんと例のブツの引き渡し・・・
大量入荷しましたよ~

アロマのたまご~

(銀杏ではありません・・・、きび団子でもありません
)
この子たちを、袋に入れて~

香りの袋はいかがでしょう~???
お好きな香りを選んでいただけますよ
まずは10月9日(日) LOVE PORT TOWN でご用意させて頂きます
遊びにいらしてくださいね~

大量入荷しましたよ~


アロマのたまご~


(銀杏ではありません・・・、きび団子でもありません

この子たちを、袋に入れて~

香りの袋はいかがでしょう~???
お好きな香りを選んでいただけますよ

まずは10月9日(日) LOVE PORT TOWN でご用意させて頂きます

遊びにいらしてくださいね~

2011年09月05日
ハンドメイド教室のご案内❀
9月から本格始動いたしました
ウィルハウジングさんのハンドメイド教室
各教室、講師一同皆様のご参加をお待ち致しております
私、金色の翼の教室のご案内です
「香り」×「暮らし」~貴方だけのアロマセラピー~
日時 : 9/14 10:00~11:00
講師 : 金色の翼 kimiko
費用 : 2,000円(教材費込)
募集人数 : 4名
「アロマセラピーとは~精油のお話その①」
アロマセラピーとは何か・・・と数種類の精油の効能や利用法をお伝えします。
実習は・・香りのミニボトル
(貴方の大好きな香りをミニボトルに詰めてお持ち帰り頂きます)
*基礎的な内容からのスタートです。
アロマに興味のある方におススメの内容です

癒しの時間をご一緒に

ウィルハウジングさんのハンドメイド教室

各教室、講師一同皆様のご参加をお待ち致しております
私、金色の翼の教室のご案内です

「香り」×「暮らし」~貴方だけのアロマセラピー~

日時 : 9/14 10:00~11:00
講師 : 金色の翼 kimiko
費用 : 2,000円(教材費込)
募集人数 : 4名
「アロマセラピーとは~精油のお話その①」
アロマセラピーとは何か・・・と数種類の精油の効能や利用法をお伝えします。
実習は・・香りのミニボトル
(貴方の大好きな香りをミニボトルに詰めてお持ち帰り頂きます)
*基礎的な内容からのスタートです。
アロマに興味のある方におススメの内容です


癒しの時間をご一緒に

2011年08月24日
本日よりスタートです♪
いよいよスタートです
ウィルハウジングさんでのハンドメイド講座


午前の部はミリズさんの「ミリズのパッチワーク教室」
午後の部は金色の翼 kimikoの 「香り」×「暮らし」~貴方だけのアロマセラピー
9月からは他にもたくさんの教室がスタート予定です

講座を通してたくさんの方と出逢えたら嬉しいです
皆様お気軽にお問い合わせくださいね
宜しくお願いいたします

ウィルハウジングさんでのハンドメイド講座



午前の部はミリズさんの「ミリズのパッチワーク教室」
午後の部は金色の翼 kimikoの 「香り」×「暮らし」~貴方だけのアロマセラピー
9月からは他にもたくさんの教室がスタート予定です


講座を通してたくさんの方と出逢えたら嬉しいです

皆様お気軽にお問い合わせくださいね

宜しくお願いいたします

2011年08月22日
ハンドメイド講座のご案内
8月24日(水)スタート
ハンドメイド講座のご案内です
「暮らし」×「香り」~貴方だけのアロマセラピー~
日 時:8月24日(水) 13:00~14:00
(締め切り22日(月))
8月31日(水) 10:00~11:00
(締め切り29日(月))
(両日内容は同じです)
講座内容:「暮らしにアロマを取り入れよう」
一日の暮らしの中で、どのように精油を使ってアロマを楽
しむことが出来るかを紹介させて頂きます
<実習・・・香りのスプレー作り>

会 場:ウィルハウジング(ZEST)さん
豊橋市東高田町615-3
(0532)41-4477
受講料 :1回2000円(材料費込)
持ち物 :筆記用具
・アロマセラピーって何?
・興味はあるけれど利用の仕方がわからない
・アロマの精油でどんな事が出来るの???
などなど・・・皆さんと楽しくお話出来たら・・・と考えております
講座スタートを記念して8月中に受講頂いた方に「香りのハンドクリーム・ミニサイズ」をプレゼントさせて頂きます
*お申込み・お問い合わせはどすごいブログTOPページ「ハンドメイド講座」のページよりお願いいたします。
このページの左下「お問い合わせ」からもお申込み可能です。
後ほどこちらより「申し込み完了のお知らせ」をさせて頂きますので
必ず、お客様のメールアドレスをお願いいたします。
皆様のご参加を心よりお待ち致しております。
癒しの時間をご一緒に
ハンドメイド講座のご案内です

「暮らし」×「香り」~貴方だけのアロマセラピー~
日 時:8月24日(水) 13:00~14:00
(締め切り22日(月))
8月31日(水) 10:00~11:00
(締め切り29日(月))
(両日内容は同じです)
講座内容:「暮らしにアロマを取り入れよう」
一日の暮らしの中で、どのように精油を使ってアロマを楽
しむことが出来るかを紹介させて頂きます
<実習・・・香りのスプレー作り>

会 場:ウィルハウジング(ZEST)さん
豊橋市東高田町615-3
(0532)41-4477
受講料 :1回2000円(材料費込)
持ち物 :筆記用具
・アロマセラピーって何?
・興味はあるけれど利用の仕方がわからない
・アロマの精油でどんな事が出来るの???
などなど・・・皆さんと楽しくお話出来たら・・・と考えております



*お申込み・お問い合わせはどすごいブログTOPページ「ハンドメイド講座」のページよりお願いいたします。
このページの左下「お問い合わせ」からもお申込み可能です。
後ほどこちらより「申し込み完了のお知らせ」をさせて頂きますので
必ず、お客様のメールアドレスをお願いいたします。
皆様のご参加を心よりお待ち致しております。
癒しの時間をご一緒に

2011年08月13日
ハンドメイド講座のご案内
ウィルハウジング(ZEST)様にてハンドメイド講座がスタートいたします
私、金色の翼 kimiko の講座は・・・
「香り」×「暮らし」~貴方だけのアロマセラピー~ です
・アロマセラピーって何?
・興味はあるけれど利用の仕方がわからない
・アロマの精油でどんな事が出来るの???
などなど・・・皆さんと楽しくお話出来たら・・・と考えております
日 時:8月24日(水) 13:00~14:00
講座内容:「暮らしにアロマを取り入れよう」
一日の暮らしの中で、どのように精油を使ってアロマを楽
しむことが出来るかを紹介させて頂きます
<実習・・・香りのスプレー作り>

会 場:ウィルハウジング(ZEST)さん
豊橋市東高田町615-3
(0532)41-4477
受講料 :1回 2000円(教材費込)
持ち物 :筆記用具
*お申込みはどすごいブログTOPページ「ハンドメイド講座」のページより
お願い致します。
若しくは、このページの左下「お問い合わせ」からもお申込み可能です。
後ほどこちらより「申し込み完了のお知らせ」をさせて頂きますので
必ず、お客様のメールアドレスをお願いいたします。
皆様のご参加を心よりお待ち致しております。
癒しの時間をご一緒に

私、金色の翼 kimiko の講座は・・・
「香り」×「暮らし」~貴方だけのアロマセラピー~ です

・アロマセラピーって何?
・興味はあるけれど利用の仕方がわからない
・アロマの精油でどんな事が出来るの???
などなど・・・皆さんと楽しくお話出来たら・・・と考えております

日 時:8月24日(水) 13:00~14:00
講座内容:「暮らしにアロマを取り入れよう」
一日の暮らしの中で、どのように精油を使ってアロマを楽
しむことが出来るかを紹介させて頂きます
<実習・・・香りのスプレー作り>

会 場:ウィルハウジング(ZEST)さん
豊橋市東高田町615-3
(0532)41-4477
受講料 :1回 2000円(教材費込)
持ち物 :筆記用具
*お申込みはどすごいブログTOPページ「ハンドメイド講座」のページより
お願い致します。
若しくは、このページの左下「お問い合わせ」からもお申込み可能です。
後ほどこちらより「申し込み完了のお知らせ」をさせて頂きますので
必ず、お客様のメールアドレスをお願いいたします。
皆様のご参加を心よりお待ち致しております。
癒しの時間をご一緒に

2011年07月28日
2011年06月07日
Rose三昧♪
今日は月に一度の本校での勉強会
お題は「Rose」私の一番好きな精油です。

三種類のローズをブレンドしたハーブティーを飲みながらクラフト作り
ローズの化粧水
ローズのジェル

ハーバルバスボール

中身は・・・

こんな感じ
作っている間も香りに癒され、帰りの車も良い香り~
ローズはとても高価な精油ですが、女性の心にもカラダにも嬉しいことばかり
幸せな時間でした~
化粧水とジェルでまだ暫く楽しめそうです

お題は「Rose」私の一番好きな精油です。

三種類のローズをブレンドしたハーブティーを飲みながらクラフト作り





中身は・・・

こんな感じ
作っている間も香りに癒され、帰りの車も良い香り~

ローズはとても高価な精油ですが、女性の心にもカラダにも嬉しいことばかり

幸せな時間でした~

化粧水とジェルでまだ暫く楽しめそうです

2011年03月29日
水羊羹ではありません・・
最近マイブームの手作り石鹸

色付けは「クレイ」です~
泡立ちも良く、洗い上がりの感じも気にいっています。
今回の香りは、ラベンダー、ゼラニウム、ローズウッドなど・・・
その時の気分で香りを変えられる
手作りコスメの良い所ですよね
近いうちに講座でご紹介出来たらいいな~と思っています。
もうすぐ桜が咲きますね
いろいろと動き出しますよ~
またお知らせいたしま~す


色付けは「クレイ」です~

泡立ちも良く、洗い上がりの感じも気にいっています。
今回の香りは、ラベンダー、ゼラニウム、ローズウッドなど・・・
その時の気分で香りを変えられる

手作りコスメの良い所ですよね

近いうちに講座でご紹介出来たらいいな~と思っています。
もうすぐ桜が咲きますね

いろいろと動き出しますよ~
またお知らせいたしま~す

2011年01月12日
本日の講座♪
今日は魔女っ子kiyoさんのお店のお隣
「MUGEN」さんで「アロマでスキンケア」のお話をさせて頂きました。
実習はリップクリームとお馴染ハンドクリーム作り
皆さん美意識のとても高い方ばかりで、精油をどれにしようか真剣に悩んでみえましたよぉ~
でも、それぞれの香りで素敵に出来上がりましたね



講座の後は、kiyoさんお手製のお菓子&ティータイム
本日は「きなこのスコーン」でした。
愛情タップリで美味しかったな~
またご要望がございましたら呼んでくださいね~
その後・・・
講座に参加頂いたブロガーさんと呼び出された?!ブロガーさん(笑)と合流し、
前から行ってみたかったお店

メイシーカフェさんへ
日替わりランチです~


こちらも愛情たっぷり、お野菜たっぷりで女子には嬉しいランチです。
今度はデザートに挑戦したいです
本日お世話になった皆様、ありがとうございました。
また宜しくお願い致します
「MUGEN」さんで「アロマでスキンケア」のお話をさせて頂きました。
実習はリップクリームとお馴染ハンドクリーム作り

皆さん美意識のとても高い方ばかりで、精油をどれにしようか真剣に悩んでみえましたよぉ~

でも、それぞれの香りで素敵に出来上がりましたね




講座の後は、kiyoさんお手製のお菓子&ティータイム

本日は「きなこのスコーン」でした。
愛情タップリで美味しかったな~

またご要望がございましたら呼んでくださいね~

その後・・・
講座に参加頂いたブロガーさんと呼び出された?!ブロガーさん(笑)と合流し、
前から行ってみたかったお店

メイシーカフェさんへ
日替わりランチです~



こちらも愛情たっぷり、お野菜たっぷりで女子には嬉しいランチです。
今度はデザートに挑戦したいです

本日お世話になった皆様、ありがとうございました。
また宜しくお願い致します

2011年01月06日
講座のご案内
今年初の講座は・・・
魔女っ子kiyoさんのお店のお隣「MUGEN」さんです

開催日時 :1月12日(水)10:00~
参加費 :¥1800リップクリーム&ハンドクリーム(材料費込)
ドリンク・お菓子付き
開催場所 :MUGEN
参加人数 :8名
講師 :金色の翼kimiko
申し込み・お問合せは
0532-45-1857
オーナーメッセージからでもOKです
イベントではあまりゆっくりお話させて頂けない精油のお話などを
させて頂きながら、美味しいお茶とお菓子で楽しい時間をご一緒して
頂けたら幸いです
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
癒しの時間をご一緒に
魔女っ子kiyoさんのお店のお隣「MUGEN」さんです


開催日時 :1月12日(水)10:00~
参加費 :¥1800リップクリーム&ハンドクリーム(材料費込)
ドリンク・お菓子付き
開催場所 :MUGEN
参加人数 :8名
講師 :金色の翼kimiko
申し込み・お問合せは
0532-45-1857
オーナーメッセージからでもOKです
イベントではあまりゆっくりお話させて頂けない精油のお話などを
させて頂きながら、美味しいお茶とお菓子で楽しい時間をご一緒して
頂けたら幸いです

皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
癒しの時間をご一緒に

2010年12月24日
クリスマスに・・・
今日から冬休み&クリスマス~
ということで、「community cafe hanare」さんで
3人のカワイイ天使ちゃん達が
アロマ体験してくれましたよ~

香りもデザインも個性があって楽しいですね~
石鹸鏡餅にも挑戦してくれましたよ。

味が出て良い感じです
またいろいろと挑戦して下さいね~

ということで、「community cafe hanare」さんで
3人のカワイイ天使ちゃん達が
アロマ体験してくれましたよ~


香りもデザインも個性があって楽しいですね~

石鹸鏡餅にも挑戦してくれましたよ。

味が出て良い感じです

またいろいろと挑戦して下さいね~
2010年12月22日
締め切り迫る?!


日時:12月24日(金)10時~11時
場所:community cafe 「hanare」
田原市赤石1-19
℡0531-22-4050
(かわせ小児科さんとなり)
内容:香りのスノーキャンドル作り
参加費:2000円(材料費込・一家族3コ)
*小学校3年生以上は子供さんのみの参加も可能です。
*大人の方のみでの参加も可能です。

クリスマスバージョンとお正月バージョンを用意しておまちしております。
お申込みは・・・左下「お問い合わせ」よりお願い致します。
お申込み締め切りは、明日12月23日17時まで
とさせて頂きます。
皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
癒しの時間をご一緒に~

2010年12月10日
講座のご案内


日時:12月16日(木) 午前10時~11時30分
場所:ミタキスペースファクトリーさん
豊川市末広通3-16-1 ℡0533-80-0066
内容:「クリスマス


香りのスノーキャンドル 3コ

香りの石けんで鏡餅 1セット を一緒につくりましょう。

参加費:2800円(材料費込み)
*お申込みは左下「お問い合わせ」からお願いいたします。
皆様のお越しを心よりお待ちしております

2010年12月03日
携帯ストラップ♪
emiさんにお願いして
アロマペンダントを携帯ストラップに変身~


どうでしょう?
私はかなりお気に入り~
なのですが・・
ストラップ変えたりすると気分が変わって良いですね。
さあ、年末に向けて頑張るぞ~
アロマペンダントを携帯ストラップに変身~



どうでしょう?
私はかなりお気に入り~

ストラップ変えたりすると気分が変わって良いですね。
さあ、年末に向けて頑張るぞ~

2010年12月02日
石けんです♪
少し早いですが~
鏡餅を作ってみました・・石けんで

今度のイベントで体験して頂けます
もちろん香り付きですよ
お正月にあわせて和の木の香りなんていかがでしょうか?
オレンジやレモンも美味しそうで良いかも?!
お好みの香りを見つけて下さいね~
詳細はまた後日お知らせ致しま~す。
鏡餅を作ってみました・・石けんで


今度のイベントで体験して頂けます

もちろん香り付きですよ

お正月にあわせて和の木の香りなんていかがでしょうか?
オレンジやレモンも美味しそうで良いかも?!
お好みの香りを見つけて下さいね~

詳細はまた後日お知らせ致しま~す。
2010年11月12日
11月講座のご案内
<アロマセラピー1dayレッスン>
日時:11月26日(金)午前10時~11時まで
場所:community cafe 「hanare」 田原市赤石1-19
(かわせ小児科さんとなり)
℡ 0531-22-4050
内容:アロマで風邪、インフルエンザ対策
(実習・風邪・インフルエンザ対策スプレー作り)
*前回の告知内容より変更になっております。
参加費:2000円(材料費込み)
*1講座のみの受講も可能です。
*小さなお子様連れの方は託児もございますのでお申し付けください。
☆受講のお申込みは・・・11月23日(祝)までに、下記「オーナーへメッセージ」から、若しくは「hanare」さんまでお願いいたします。☆

あなたの生活に気軽にアロマを取り入れてみませんか?
癒しの時間をご一緒に・・・
皆様のお越しを心よりお待ち致しております
日時:11月26日(金)午前10時~11時まで
場所:community cafe 「hanare」 田原市赤石1-19
(かわせ小児科さんとなり)
℡ 0531-22-4050
内容:アロマで風邪、インフルエンザ対策
(実習・風邪・インフルエンザ対策スプレー作り)
*前回の告知内容より変更になっております。
参加費:2000円(材料費込み)
*1講座のみの受講も可能です。
*小さなお子様連れの方は託児もございますのでお申し付けください。
☆受講のお申込みは・・・11月23日(祝)までに、下記「オーナーへメッセージ」から、若しくは「hanare」さんまでお願いいたします。☆

あなたの生活に気軽にアロマを取り入れてみませんか?
癒しの時間をご一緒に・・・
皆様のお越しを心よりお待ち致しております

2010年10月28日
ありがとうございました♡
本日、リブズさんにて
「オリジナルアロマペンダント」金色の翼 kimiko × favori** emi**
のコラボ企画を開催させて頂きました。
ご来場頂いた皆様、ありがとうございました
素敵なアートとヒーリングミュージック・・・癒しの空間で私共も貴重な体験をさせて頂きました。
初の試みでしたが、とても楽しく、また勉強させて頂きました。

同じボトルのカタチでも、皆さんそれぞれの表情になりましたね。
チョイスされる精油も個性あふれ、世界に一つのペンダントになりました~
私も充実した一日を過ごさせて頂きました。
改めまして、ご来場くださった皆様、リブズさん、emi**さん
本当にありがとうございました
また宜しくお願いいたします
「オリジナルアロマペンダント」金色の翼 kimiko × favori** emi**
のコラボ企画を開催させて頂きました。
ご来場頂いた皆様、ありがとうございました

素敵なアートとヒーリングミュージック・・・癒しの空間で私共も貴重な体験をさせて頂きました。
初の試みでしたが、とても楽しく、また勉強させて頂きました。

同じボトルのカタチでも、皆さんそれぞれの表情になりましたね。
チョイスされる精油も個性あふれ、世界に一つのペンダントになりました~

私も充実した一日を過ごさせて頂きました。
改めまして、ご来場くださった皆様、リブズさん、emi**さん
本当にありがとうございました

また宜しくお願いいたします
