2016年02月04日
お知らせ
こんばんは。 金色の翼 伊藤貴美子です。
この度ブログを、お引越しすることになりました。
また新たな気持ちて綴ってまいります。
宜しくお願いします。
新しいブログはコチラから
HPも出来ました(*^_^*)
宜しくお願いしますm(__)m
この度ブログを、お引越しすることになりました。
また新たな気持ちて綴ってまいります。
宜しくお願いします。
新しいブログはコチラから
HPも出来ました(*^_^*)
宜しくお願いしますm(__)m
Posted by 金色の翼 at
19:58
│Comments(1)
2016年01月11日
今年を占う⁉︎
おはようございます。 金色の翼 伊藤貴美子です。
先日、今年初めてのAHTA定例会に出席してまいりました。
出席者全員、木之下理事長から、今年を占う一文字が添えられたお年玉を頂きました。皆でおみくじのように引いていったのですが…
「花」「風」「華」など優しいイメージの文字が多い中、私が引き当てたのはコレ↓

皆々様、納得のご様子…(笑)
はい。今年も戦ってまいりますよ〜
皆様、援軍宜しくお願い致しますm(__)m
先日、今年初めてのAHTA定例会に出席してまいりました。
出席者全員、木之下理事長から、今年を占う一文字が添えられたお年玉を頂きました。皆でおみくじのように引いていったのですが…
「花」「風」「華」など優しいイメージの文字が多い中、私が引き当てたのはコレ↓

皆々様、納得のご様子…(笑)
はい。今年も戦ってまいりますよ〜
皆様、援軍宜しくお願い致しますm(__)m
2016年01月03日
初詣
初詣に行って参りました(*^_^*)
毎年恒例の豊川稲荷

毎年混んでおりますが、今年は一段と人が多かった;^_^A

お正月にお邪魔するのは初めて。私の心の故郷、伊井谷宮と龍潭寺。
29年の大河ドラマは「女城主 伊井直虎」
そのPRは既に始まっており、直虎の文字を沢山目にしました。

(先ずは今年の真田丸がとっても楽しみ(*^_^*)…伊井家にとっては敵方ですけどね…赤備えのお株も奪われておりますし…)
伊井谷宮で迷わず手にしたのは破魔矢

今年は矢の名手も目指したいですな~(笑)
そして刀!!

災いを断ち切る意味があるそうです;^_^A
切れ味良さげなこの刀。
バッサバッサと行きますか~(笑)
本年も武将モードを楽しむ所存にございます。
お付き合いの程、宜しくお願い申し上げます。
毎年恒例の豊川稲荷

毎年混んでおりますが、今年は一段と人が多かった;^_^A

お正月にお邪魔するのは初めて。私の心の故郷、伊井谷宮と龍潭寺。
29年の大河ドラマは「女城主 伊井直虎」
そのPRは既に始まっており、直虎の文字を沢山目にしました。

(先ずは今年の真田丸がとっても楽しみ(*^_^*)…伊井家にとっては敵方ですけどね…赤備えのお株も奪われておりますし…)
伊井谷宮で迷わず手にしたのは破魔矢

今年は矢の名手も目指したいですな~(笑)
そして刀!!

災いを断ち切る意味があるそうです;^_^A
切れ味良さげなこの刀。
バッサバッサと行きますか~(笑)
本年も武将モードを楽しむ所存にございます。
お付き合いの程、宜しくお願い申し上げます。
2016年01月01日
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 金色の翼 伊藤貴美子です。
2016年も清く正しく、楽しく〜♪
野生の感を働かせながら前進して参りたいと思います(*^_^*)

たくさんの方の笑顔にお会いするべく、西へ東へと参ります。
皆様にとって素晴らしき一年となります様に…
本年も宜しくお願い致します。
2016年も清く正しく、楽しく〜♪
野生の感を働かせながら前進して参りたいと思います(*^_^*)

たくさんの方の笑顔にお会いするべく、西へ東へと参ります。
皆様にとって素晴らしき一年となります様に…
本年も宜しくお願い致します。
2015年12月31日
本年もお世話になりました(*^_^*)
こんばんは。金色の翼 伊藤貴美子です。
本年もたくさんのご縁を頂き、ありがとうございました(*^_^*)

講座、イベント、プライベートでも皆様の笑顔に触れる事が出来、私自身も癒され、たくさんの元気を頂きました。
皆様に頂いた元気を来年も皆様にお返し出来る様…皆様の翼を金色に輝かせる事が出来る様、精進して参りたいと思います。
近い将来、変化を迎える下準備の年かな…と思う2016年。
私はいつでも私らしく有りたい。私らしくいられる場所を求めて前進あるのみ…
2016年も金色の翼をどうぞ宜しくお願い致します。

皆様、良いお年をお迎え下さい*\(^o^)/*
本年もたくさんのご縁を頂き、ありがとうございました(*^_^*)

講座、イベント、プライベートでも皆様の笑顔に触れる事が出来、私自身も癒され、たくさんの元気を頂きました。
皆様に頂いた元気を来年も皆様にお返し出来る様…皆様の翼を金色に輝かせる事が出来る様、精進して参りたいと思います。
近い将来、変化を迎える下準備の年かな…と思う2016年。
私はいつでも私らしく有りたい。私らしくいられる場所を求めて前進あるのみ…
2016年も金色の翼をどうぞ宜しくお願い致します。

皆様、良いお年をお迎え下さい*\(^o^)/*
Posted by 金色の翼 at
20:40
│Comments(0)
2015年12月27日
真田RED
おはようございます。金色の翼 伊藤貴美子です。
NHK文化センター様には大河ドラマのポスターが貼られいます。昨日講座で伺ったところ…

来年の「真田丸」のポスターに変わっていました。私の大好きな戦国武将のお話だし〜、赤いし〜(笑)、脚本 三谷先生だし〜、テンション上がるわ〜(≧∇≦)
そのテンションのまま買い物に行ったら、赤い服ばかり買ってしまった…;^_^A

さてさて来年も猪突猛進で行きますかな(笑)
再来年は井伊REDだよ(^_-)
NHK文化センター様には大河ドラマのポスターが貼られいます。昨日講座で伺ったところ…

来年の「真田丸」のポスターに変わっていました。私の大好きな戦国武将のお話だし〜、赤いし〜(笑)、脚本 三谷先生だし〜、テンション上がるわ〜(≧∇≦)
そのテンションのまま買い物に行ったら、赤い服ばかり買ってしまった…;^_^A

さてさて来年も猪突猛進で行きますかな(笑)
再来年は井伊REDだよ(^_-)
Posted by 金色の翼 at
09:02
│Comments(0)
2015年12月25日
リピーターさん、ありがとうございます(*^_^*)
おはようございます。金色の翼 伊藤貴美子です。
23日開催、JAひまわり様にて「わいわい家族フェスタ」にお越し頂いた皆様、
ありがとうございました。
今回、出店させて頂くきっかけになったのは、10月のイベントで体験して頂いた方々からのご要望からでした。
「どこに行ったらあのリップクリームやハンドクリームが買えるの?」
「お店はどこにあるの?」
「今度はいつ出店するの?」
というお問い合わせがあったそうです。

金色の翼が講座でお伝えしたり、イベントで体験して頂いているアロマクラフトはリピート率がとても高く、私自身、そして金色の翼スタッフ一同が自らの体験により自信を持ってお届けしております。
是非、本物の素材に触れにいらして下さい。

リピーターの皆様、いつもありがとうございます。
来年の出店予定はまだ未定ですが、たくさんの方にお会い出来る事を願っております。
23日開催、JAひまわり様にて「わいわい家族フェスタ」にお越し頂いた皆様、
ありがとうございました。
今回、出店させて頂くきっかけになったのは、10月のイベントで体験して頂いた方々からのご要望からでした。
「どこに行ったらあのリップクリームやハンドクリームが買えるの?」
「お店はどこにあるの?」
「今度はいつ出店するの?」
というお問い合わせがあったそうです。

金色の翼が講座でお伝えしたり、イベントで体験して頂いているアロマクラフトはリピート率がとても高く、私自身、そして金色の翼スタッフ一同が自らの体験により自信を持ってお届けしております。
是非、本物の素材に触れにいらして下さい。

リピーターの皆様、いつもありがとうございます。
来年の出店予定はまだ未定ですが、たくさんの方にお会い出来る事を願っております。
2015年12月22日
大人の塗り絵⁈
こんばんは。金色の翼 伊藤貴美子です。
アロマハンドトリートメント協会の実技全般の授業では、骨や筋肉の位置と名前を覚えていきます。

解りやすいように色を塗って覚えます。
「童心に帰って楽しんで塗ってね♪」と生徒さんにお伝えしたところ…
「難しすぎてそんな余裕はありません」
と怒られしまいました(笑)
ちょっとずつゆっくり覚えましょうね;^_^A
あ、でも漢字で書いて下さいよ〜
アロマハンドトリートメント協会の実技全般の授業では、骨や筋肉の位置と名前を覚えていきます。

解りやすいように色を塗って覚えます。
「童心に帰って楽しんで塗ってね♪」と生徒さんにお伝えしたところ…
「難しすぎてそんな余裕はありません」
と怒られしまいました(笑)
ちょっとずつゆっくり覚えましょうね;^_^A
あ、でも漢字で書いて下さいよ〜
2015年12月11日
明日です〜 空席あります♪
おはようございます。金色の翼 伊藤貴美子です。
明日のイベント 「鏡餅風石鹸を作ろう」の残席状況です。

午前の部 残席 4 午後の部 残席 1 となっております。
親子での参加も大歓迎!! 当日会場へお越し頂いても大丈夫ですが、予約優先となっております。満席の場合お断りする事がございますので、是非ご予約をお願い致します。
左下の「メッセージ」からも予約可能です。必要事項をご記入の上、希望時間をお知らせ下さい。
この機会に是非♪ ご連絡お待ちしております(*^_^*)
明日のイベント 「鏡餅風石鹸を作ろう」の残席状況です。

午前の部 残席 4 午後の部 残席 1 となっております。
親子での参加も大歓迎!! 当日会場へお越し頂いても大丈夫ですが、予約優先となっております。満席の場合お断りする事がございますので、是非ご予約をお願い致します。
左下の「メッセージ」からも予約可能です。必要事項をご記入の上、希望時間をお知らせ下さい。
この機会に是非♪ ご連絡お待ちしております(*^_^*)
2015年12月09日
最期の時…
おはようございます。金色の翼 伊藤貴美子です。
先日、85歳の生徒さん (Aさん)のご主人が他界され、Aさんから喪中のハガキが届きました。

メッセージを添えて下さいました。
先生、たくさんのアドバイスありがとうございました。朝、晩の面会の時に毎日ハンドマッサージをしました。「ありがとう、ありがとう」とお礼を伝えながら。主人も「うん、うん」とうなずきながら気持ち良さそうにマッサージを受けてくれました。主人を送るという私の役目を悔いなく終える事が出来ました。ありがとうございました。
Aさん、私の方こそありがとうございました。
お二人の馴れ初めや、仲睦まじいご様子を聞かせて頂いておりましたので、そんなお二人の長い人生の中に、少しでも携わらせて頂けた事に感謝しております。そしてAさんからたくさんの事を教えて頂きました。
落ち着かれたら、ゆっくりとご自身のためにハンドトリートメントを受けにいらして下さいね。
私も感謝の気持ちを込めて施術させて頂きたいと思います。
先日、85歳の生徒さん (Aさん)のご主人が他界され、Aさんから喪中のハガキが届きました。

メッセージを添えて下さいました。
先生、たくさんのアドバイスありがとうございました。朝、晩の面会の時に毎日ハンドマッサージをしました。「ありがとう、ありがとう」とお礼を伝えながら。主人も「うん、うん」とうなずきながら気持ち良さそうにマッサージを受けてくれました。主人を送るという私の役目を悔いなく終える事が出来ました。ありがとうございました。
Aさん、私の方こそありがとうございました。
お二人の馴れ初めや、仲睦まじいご様子を聞かせて頂いておりましたので、そんなお二人の長い人生の中に、少しでも携わらせて頂けた事に感謝しております。そしてAさんからたくさんの事を教えて頂きました。
落ち着かれたら、ゆっくりとご自身のためにハンドトリートメントを受けにいらして下さいね。
私も感謝の気持ちを込めて施術させて頂きたいと思います。
2015年12月07日
天然ちゃんの早口言葉
おはようございます。 金色の翼 伊藤貴美子です。
我が家の天然ちゃん(二女)の早口言葉⁉︎
間違い探しお願いしますm(__)m(笑)

その① 「カエルポコポコみんなポコ、慌ててポコポコみんなペコ」
早口言葉になってない;^_^A
その② 「となりの竹と柿に、竹立てかけたのは、柿食べたかったら竹を立てかけた」
ある意味間違っていない;^_^A
その③ 「生富士、生米、なら玉子」
どんだけ〜T_T
どこを目指しているのか、不安で仕方がない母であります(ToT)
お粗末…m(__)m
我が家の天然ちゃん(二女)の早口言葉⁉︎
間違い探しお願いしますm(__)m(笑)

その① 「カエルポコポコみんなポコ、慌ててポコポコみんなペコ」
早口言葉になってない;^_^A
その② 「となりの竹と柿に、竹立てかけたのは、柿食べたかったら竹を立てかけた」
ある意味間違っていない;^_^A
その③ 「生富士、生米、なら玉子」
どんだけ〜T_T
どこを目指しているのか、不安で仕方がない母であります(ToT)
お粗末…m(__)m
2015年12月06日
鏡餅風石鹸を作ろう♪
◉ 鏡餅風石鹸を作ろう♪
おはようございます。金色の翼 伊藤貴美子です。
もう~ いくつ寝るとお正月~♪ …ちょっと気が早い?(笑)
楽しい事大好き!! のRadoさん と楽しい事、企てちゃいました(*^_^*)

鏡餅風のアロマ石鹸と羊毛橙を一緒に作りましょう♪ なんと、Radoさんのプチカウンセリング付きですよ~
来年に向けて、心の整理をしながら捏ね捏ね&チクチク~ 楽しんじゃいましょう♪
ご希望の方は予約をお願いいたします。
・午前の部 予約可
・午後の部 予約可 (残席2)
子供さんと一緒に体験もできます(*^_^*)
是非いらして下さいね。ご予約お待ちしております( ̄^ ̄)ゞ
おはようございます。金色の翼 伊藤貴美子です。
もう~ いくつ寝るとお正月~♪ …ちょっと気が早い?(笑)
楽しい事大好き!! のRadoさん と楽しい事、企てちゃいました(*^_^*)

鏡餅風のアロマ石鹸と羊毛橙を一緒に作りましょう♪ なんと、Radoさんのプチカウンセリング付きですよ~
来年に向けて、心の整理をしながら捏ね捏ね&チクチク~ 楽しんじゃいましょう♪
ご希望の方は予約をお願いいたします。
・午前の部 予約可
・午後の部 予約可 (残席2)
子供さんと一緒に体験もできます(*^_^*)
是非いらして下さいね。ご予約お待ちしております( ̄^ ̄)ゞ
2015年12月04日
金のランチと赤い大根
おはようございます。 金色の翼 伊藤貴美子です。
昨日は打ち合わせランチで、以前から気になっていたお店へ。
豊田市の「ころも農園」さん。

木のぬくもりのある落ち着いた店内。
ランチメニューはどれも美味しそうで悩みましたが、限定モノに弱い私は、期間限定のPS純金(ゴールド)とのコラボプレートを注文。

新鮮な野菜、優しい味付け…心もカラダも喜ぶほっこりランチでした(*^_^*)
近所にあったら通うのにな〜(笑)
カフェの隣にはマルシェがあり、ランチに使われていた採れたて野菜を販売していました。
コレ、見つけて迷わず購入〜

赤い大根♪
晩御飯にサラダにして食べました〜 (写真忘れた)
金と赤のパワーを頂きましたよ( ̄^ ̄)ゞ
さてさて、これで今日も頑張れそうです!!
昨日は打ち合わせランチで、以前から気になっていたお店へ。
豊田市の「ころも農園」さん。

木のぬくもりのある落ち着いた店内。
ランチメニューはどれも美味しそうで悩みましたが、限定モノに弱い私は、期間限定のPS純金(ゴールド)とのコラボプレートを注文。

新鮮な野菜、優しい味付け…心もカラダも喜ぶほっこりランチでした(*^_^*)
近所にあったら通うのにな〜(笑)
カフェの隣にはマルシェがあり、ランチに使われていた採れたて野菜を販売していました。
コレ、見つけて迷わず購入〜

赤い大根♪
晩御飯にサラダにして食べました〜 (写真忘れた)
金と赤のパワーを頂きましたよ( ̄^ ̄)ゞ
さてさて、これで今日も頑張れそうです!!
ころも農園
豊田市桜町2丁目56番地
0565-41-8510
豊田市桜町2丁目56番地
0565-41-8510
2015年12月03日
ありがとうございました~東三河カントリーマーケット 2015
◎ ありがとうございました~東三河カントリーマーケット 2015
こんばんは。金色の翼 伊藤貴美子です。
今回もすごい入場者でした、 東三河カントリーマーケットinとよはし

大きなクリスマスツリーがお出迎え。
OPENから30分、人の波が絶える事なく会場に吸い込まれていきました!(◎_◎;)
金色の翼ブースにもたくさんの方がお越しくださいました。ありがとうございました。

次回はもっと大勢の方に施術を受けて頂けるように、配置や施術時間を見直して参りたいとおもいます。
お見かけの際は是非お立ち寄りくださいね。

本日もたくさんのご縁を頂き感謝、感謝です。お久しぶりの方ともお話できて嬉しかったな~
皆々様、本当にありがとうございました。また、次回もお待ちしております!!
こんばんは。金色の翼 伊藤貴美子です。
今回もすごい入場者でした、 東三河カントリーマーケットinとよはし

大きなクリスマスツリーがお出迎え。
OPENから30分、人の波が絶える事なく会場に吸い込まれていきました!(◎_◎;)
金色の翼ブースにもたくさんの方がお越しくださいました。ありがとうございました。

次回はもっと大勢の方に施術を受けて頂けるように、配置や施術時間を見直して参りたいとおもいます。
お見かけの際は是非お立ち寄りくださいね。

本日もたくさんのご縁を頂き感謝、感謝です。お久しぶりの方ともお話できて嬉しかったな~
皆々様、本当にありがとうございました。また、次回もお待ちしております!!
2015年12月01日
東三河カントリーマーケット〜搬入完了( ̄^ ̄)ゞ
こんばんは。金色の翼 伊藤貴美子です。
明日です!! 東三河カントリーマーケットinとよはし

10時~15時まで、ロワジールホテル豊橋にてお待ちしております。
アロマハンドトリートメント体験 1080円
高品質の植物油をたっぷり使って施術させて頂きます。カサカサお肌とダルオモの自分とサヨナラしませんか?
ブースはいつもと同じ、イートインコーナーの入り口です。

赤と金の幟が目印

皆様のお越しをお待ちしております(*^_^*)
明日です!! 東三河カントリーマーケットinとよはし

10時~15時まで、ロワジールホテル豊橋にてお待ちしております。
アロマハンドトリートメント体験 1080円
高品質の植物油をたっぷり使って施術させて頂きます。カサカサお肌とダルオモの自分とサヨナラしませんか?
ブースはいつもと同じ、イートインコーナーの入り口です。

赤と金の幟が目印


皆様のお越しをお待ちしております(*^_^*)
2015年11月30日
東三河カントリーマーケットinとよはし〜出店します(^。^)
おはようございます。金色の翼 伊藤貴美子です。
今回も出店させて頂きます
東三河カントリーマーケットinとよはし

ブースの場所も前回と同じイートインコーナーの入り口です。

お肌の乾燥が気になる季節ですね。今年も頑張った自分へのご褒美として、プチ贅沢な癒しの時間はいかがでしょう。
高品質の植物油と精油をご用意してお待ちしております
また施術を受けて頂いた方には、精油・植物油・ハーブを活かしたセルフケアなどもアドバイスさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
お気に入りの作家さんの作品や美味しい物をゲットしたら、ふらりとお立ち寄り下さいね。
癒しの時間をご一緒に
皆様のお越しをお待ち致しております
今回も出店させて頂きます

東三河カントリーマーケットinとよはし

ブースの場所も前回と同じイートインコーナーの入り口です。

お肌の乾燥が気になる季節ですね。今年も頑張った自分へのご褒美として、プチ贅沢な癒しの時間はいかがでしょう。
高品質の植物油と精油をご用意してお待ちしております

また施術を受けて頂いた方には、精油・植物油・ハーブを活かしたセルフケアなどもアドバイスさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
お気に入りの作家さんの作品や美味しい物をゲットしたら、ふらりとお立ち寄り下さいね。
癒しの時間をご一緒に

皆様のお越しをお待ち致しております

2015年11月24日
夜の講座もありますよ(*^_^*)
◉ 夜の講座もありますよ(*^_^*)
こんばんは。金色の翼 伊藤貴美子です。
本日は、岡崎ロイヤルスポーツクラブ様にて19時30分から初級講座です。

コチラのクラスはお仕事帰りのOLさんが通ってくださっています(*^_^*)
アロマテラピーに関心を持ってくださっています。明日から、またお仕事をも頑張れるように癒しの時間にしましょうね。
夜講座は、他にも「くらしときめきアカデミー磐田」でも、毎月第1・第3火曜日、18時30分〜20時で開講中。
1月からは中級クラスがスタート。今月末から募集が始まりますので、是非お問い合わせ下さいね。
こんばんは。金色の翼 伊藤貴美子です。
本日は、岡崎ロイヤルスポーツクラブ様にて19時30分から初級講座です。

コチラのクラスはお仕事帰りのOLさんが通ってくださっています(*^_^*)
アロマテラピーに関心を持ってくださっています。明日から、またお仕事をも頑張れるように癒しの時間にしましょうね。
夜講座は、他にも「くらしときめきアカデミー磐田」でも、毎月第1・第3火曜日、18時30分〜20時で開講中。
1月からは中級クラスがスタート。今月末から募集が始まりますので、是非お問い合わせ下さいね。
2015年11月23日
天然ちゃんの誕生日♪
◉天然ちゃんの誕生日♪
こんばんは。 金色の翼 伊藤貴美子です。
お久しぶりの登場、我が家の天然娘。本日、16歳の誕生日を迎えました*\(^o^)/*

顔と中身はまだまだ小学生で、飲食店で座っていれば「大人〇名、子供1名ですか?」と子供にカウントされそうになるほど…
でも、身長はスクスクと伸びて、母を追い越し、姉を追い越し、久しぶりに会う人には「デカッ!!」と言われます…う〜ん無駄に、デカイ(笑)
人生のほとんどは「楽しい事」で出来ていると言っても過言ではない天然ちゃん。
楽しい事センサーを存分に活用をして、これからも笑顔で生きていって下さいな。
今朝は起きてきて直ぐに、パパに向かって「産んでくれてありがとう」と言ってましたが…
あなたを産んだのは母です‼️
16歳も天然炸裂で始まったようです;^_^A

こんばんは。 金色の翼 伊藤貴美子です。
お久しぶりの登場、我が家の天然娘。本日、16歳の誕生日を迎えました*\(^o^)/*

顔と中身はまだまだ小学生で、飲食店で座っていれば「大人〇名、子供1名ですか?」と子供にカウントされそうになるほど…
でも、身長はスクスクと伸びて、母を追い越し、姉を追い越し、久しぶりに会う人には「デカッ!!」と言われます…う〜ん無駄に、デカイ(笑)
人生のほとんどは「楽しい事」で出来ていると言っても過言ではない天然ちゃん。
楽しい事センサーを存分に活用をして、これからも笑顔で生きていって下さいな。
今朝は起きてきて直ぐに、パパに向かって「産んでくれてありがとう」と言ってましたが…
あなたを産んだのは母です‼️
16歳も天然炸裂で始まったようです;^_^A

2015年11月22日
試験終了。お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ
◉試験終了。お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ
こんばんは。金色の翼 伊藤貴美子です。
AHTA (アロマハンドトリートメント協会)の中級検定と実技全般筆記試験が、本日行われました。
今回は豊橋会場を設ける事が出来ました。

同じクラスで学んだ顔見知りばかりの教室で、皆さんの緊張も少しは緩和されたかな?
今日まで良く頑張りましたね。お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ
今日はゆっくり休んで下さい。
結果はワクワク・ドキドキでお待ち下さいね(*^_^*)
こんばんは。金色の翼 伊藤貴美子です。
AHTA (アロマハンドトリートメント協会)の中級検定と実技全般筆記試験が、本日行われました。
今回は豊橋会場を設ける事が出来ました。

同じクラスで学んだ顔見知りばかりの教室で、皆さんの緊張も少しは緩和されたかな?
今日まで良く頑張りましたね。お疲れ様でした( ̄^ ̄)ゞ
今日はゆっくり休んで下さい。
結果はワクワク・ドキドキでお待ち下さいね(*^_^*)
2015年11月21日
頑張れ‼︎受験生
おはようございます。金色の翼 伊藤貴美子です。
私が所属する、アロマハンドトリートメント協会の中級検定、実技全般筆記試験が明日に迫りました。今回も試験官を務めさせて頂きます。

生徒の皆さんは最後の追い込み中〜。一昨日から質問メールが続々と届いています。
あと1日…後悔しないように頑張れ‼︎
私が所属する、アロマハンドトリートメント協会の中級検定、実技全般筆記試験が明日に迫りました。今回も試験官を務めさせて頂きます。

生徒の皆さんは最後の追い込み中〜。一昨日から質問メールが続々と届いています。
あと1日…後悔しないように頑張れ‼︎
Posted by 金色の翼 at
10:21
│Comments(0)